会場着が12時20分。
なんと計ったかのように正確な時間に到着できた。
こんなところで変な運を使いたくなかったんですけどね。
すでにその時には1階の駐車スペースには10人~15人ほどが待機中。
一番早い人は12時前に来ていたそうです。(思ったよりゆっくりでした。)
入口にはこんな感じで告知がされていました。となりの生脚はもちろんイラストです。
今回は漫画メインのイベントとは言え、どうみても待機しているのはあいりんヲタ9割9分って
感じでした。隣にいた方もあいりん推しでしたし、中には変態仮面のお面まで被っている方も
いらっしゃいました。
そして開場。この時点で待っていたヲタは約40名程度だったような。まさか、このイベントでも
入場までの流れが劇場と一緒とはwww
AKSが絡むとこうなるのか。
受付番号が入場順ではないとという連絡が当選メールには記載されていたので、まかさ
ビンゴ抽選?とか思っていましたが…
普通にクジでした。
そして引いた番号は…
なんと…
57番
ここでも引きの弱さを露呈する結果に。クジ後すぐ入場のかと思いきや、控え室に通され
しばし待つことに。部屋の中には卒業生の方々の作品が飾られていました。
自分の不勉強さを知らされましたが、もう少し月刊少年誌の作品を抑えて置けばよかった
なと後悔。
イベント会場に入ったんですけど、流石に番号的に後ろだろうな…と思っていたら
まさかの4列目!(意外とあいりんの座り位置から近かったです。最前列からは2mほどの
距離だったでしょうか。)
座り位置は左から漫画塾塾長、いわさわ先生、あいりん(まさかのセンターw)、浜田ブリトニー
先生でした。(AKBイベントなので当然会場内は撮影不可でしたが…)
そしてイベント開始。
あいりん入場で沸く会場、もちろんおなじみのキャッチも披露です。
ちなみにイベントは2部構成で、1部が好きな漫画作品について語り、2部がイラスト対決
という構成になっておりました。
今回の衣装はおなじみのこの制服でした。コスプレで来るかなという淡い期待はありましたが。
今回が初めての試み?とのことで試行錯誤感がありましたが、まさかイベントの冒頭に
タイムスケジュールの説明があるとはwww
スクリーンでパワポを映しながら説明していく感じという説明もしっかりありました。
さてさて、あいりんが好きな作品ってジョジョくらいの知識しかなかったのでどんな作品を選ぶのか
気になる部分はありました。
2作品選びまずは1作品ずつ、いわさわ先生から順番に発表していく流れでした
あいりんはまず「よつばと」をチョイス!
流石にこれは分かりました。あずまんが大王の先生の作品ですよね。日常系漫画&ダンボーとか
言うキャラが居たよなくらいの知識はあったので何とか話についていけました。
そして2作品目はエマでおなじみ森薫先生の「乙嫁語り」を選んでいました。
2作品ともアシスタントを置かずに作家先生がほぼ一人で仕上げている作品だっていうことと
非常に背景描写がうまいということを塾長先生が説明されていました。
なるほど、偶然選んだ作品だとしても共通性があったとは…
ここで一つ発覚したのがあいりんは読みたい漫画を表紙絵で選ぶってことです。
確かに私も表紙絵で選ぶことはありますね。もちろん一般誌ですよ。
一通り好きな漫画について語ってもらったんですが、少し時間が余ったとのことで
急遽、番外編に突入。
ここでは3作品目の好きな漫画として「AKB0049」を選んでいました。
宣伝上手だwww
本人談ですが、この作品は実際のAKBと共感できるところがあるということ。
あいりん曰く、楽屋裏での出来事や握手会のシーンが重なる部分があるらしいです。
すでに10巻以上出ていると思いますが、いまだに読んでいない私としては情報入手がてら
手を付けてみようかなと思っちゃいました。
ホント宣伝上手だわ。
ちなみにアニメのオススメも各先生が発表しており、ちなみにあいりんは「とらドラ」を
選んでいました。ここらへんはリアルタイムで深夜アニメマラソンしていた時期なので
全く問題ありませんでした。どうも大河が好きなようです。
いわさわ先生の好きなアニメ「まどかマギカ」にもしっかり喰いついており、マミさん推しを
公言していました。それにしてもいわさわ先生がマミさんを黄色の人ってwww
こういう男が見るラブコメ作品が好きとは知っていましたが、他に何が好きかと聞かれて
まさか桂正和先生の「I"s」を選ぶとはwwww
ケツの描写がたまらんとのことです。
兄りんの話も出てきており、おなじみのあいりんの漫画好きになった生い立ちも話して
いました。流石に、シスプリの話題は出て来ませんでしたが。
そして1部終了。ぶっ続けで2部突入です。
ここからはいわさわ先生とのイラスト対決に!
と、その前にブリトニー先生からのイラストの描き方講座がありました。(ここが後々非常に
大事な部分になるとは…)やっぱプロの先生だけあって似顔絵ひとつ描くにしてもお上手でした。
対決の中身はと言うと、全部で5番勝負。
勝敗は会場の拍手の大きさで判定するというシステムでした。
1戦目のお題は「サザエさん」
まず、思ったのがあいりんの筆の速さ。知っているキャラだからと本人は言っていましたが
それを差し引いても早いwww
わずか1分ちょっとで書上げていました。
一方いわさわ先生はというと、先程のブリトニー先生の描き方講座でも言われていた
耳が大事だということを知ってか知らずか敢えて描かないという戦法を採用。さらには
「コラ、カツオ!」というセリフまで書かれていましたwww
結果、あいりんの勝利になりました。
2戦目のお題は「ピカチュウ」
あいりん本人はしきりに初期だからと連呼していましたが、キャラの特徴を的確に捉え
ものの数分で誰が見ても分かるピカチュウを完成させていました。
さてさて、いわさわ先生はポケモンというかどこかのユルキャラという評価をされてイジ
られていました。こんなにイジっても大丈夫な先生っているのかと。
ここでも「ビチュー」という鳴き声?らしきものを書かれていましたwww
言わなくても分かるかもしれませんが、あいりんの勝利です。
3戦目のお題は「福沢諭吉」
お題発表後、お互いペンが止まる。何とか書き出すもお互い進みが悪い。
お札のキャラって似顔絵描きにくい人が選ばれるってことを塾長のコメントで知りました。
あいりんのイラストは「悪い政治家(総理大臣だったかな)」と評されていました。
なんと、(失礼かw)ここでは福沢諭吉のホクロを描いたということでいわさわ先生の勝利に。
ここまでであいりんの2勝1敗です。
4戦目のお題は「秋元康」
今まで何度かあいりん画伯の秋元康は見たことあったので勝敗は一目瞭然でした。
ちょっと男前仕様になっていましたが。
いわさわ先生はメガネが特徴と自己申告しときながら実物のメガネとは違っており
ここでもイジられていました。あとは通勤電車に揺られるサラリーマンとかwww
5戦目のお題は「マツコデラックス」
「昨日見てたのに!」と言っていましたがおそらく怒り新党でしょうか。
ここではあいりんちょっとマツコさんキレイに描きすぎていないか?ってこともあり
いわさわ先生の勝利に。
ここまでであいりんの3勝2敗です。
これで終わりかな?と思っていたらまさかのお題追加に。
漫画塾の威信を掛けて、いわさわ先生に勝たせたいとのこと。
6戦目は「フランシスコ・ザビエル」
あいりんは最初からあの画が来ると予想してペンを進めていましたが、肝心の髭が
無く、この勝負はいわさわ先生かなぁ…と思っていたんですけど、いわさわ先生に新橋の
ガード下のホー○レスという評価が下り、ここでもあいりんの勝利に。
そして、泣きの1回ということで、客席からお題リクエストからの7戦目は「変態仮面」
あいりんの得意分野です。
下半身は書くとNGになってしまうと本人は言いながらもしっかり半分描いていました。
その後、恥ずかしそうに黒塗りにして消していました。
当然ここでもあいりんの勝利し、結果終わってみれば
あいりんの5勝2敗という結果に。
塾長先生やブリトニー先生のフォローもあったとはいえ、あいりん有利の展開で終始
対決は進んでいました。いわさわ先生はひどい言われようでしたが、実に愛がある感じでした。
今回のイベントは手作り感満載で、少人数でのイベント、推しとの距離も近く、2時間という
時間的にも十分すぎる中身で終わった後の充実っぷりは一言では言い切れません。
とにかく、神イベントだったと。
なかなか、大所帯のAKBGにあり、こうした特技をお仕事と繋ぎ合わせて披露できる場をソロで
頂くというのは難しいことだと思います。今後こうしたお仕事が増えてきて本人の活動の場が
広がっていくことで古川愛李の名前を一人でも多くの人に知ってもらえれば力ないヲタの一人
としては幸せなことです。
0 件のコメント:
コメントを投稿