2013年1月19日土曜日

SKEカフェの奴隷

カフェでの禁止行為についての但し書きがカフェのブログに上げられていた。
まだ1回しか来店していないが、おそらくきっと今も通っている人結構いるんだろうな。

結局回数行かないと「ラッキークラクション」というサプライズに遭遇することはないんでしょうね。

しかし、今更禁止行為について再確認をされるとか、私の妄想ですけど厄介な客が増えてきたのかな。何かそのうちストーカーとか変な方向に行かなければいいけど…

この前行った時も待機列で並んでいて聞こえてきた会話の中に「オープン日にいたオリメンが~」「○○ちゃんいなくね?」とかって声が聞こえてきました。

まぁいずれにせよカフェ娘で推しを作るのは勝手ですし、金を払っているからと言っても最低限のマナーは守ってほしいですよね。


引っ越しの準備で公演配信すら視聴がままならぬ状況が続いています。
そんな中、新商品発売という項目がありクリックして見ると…

パラパラめくるとメンバーが動き出す、「SKE48パラパラッチュ」の販売が決定いたしました!!!
表からめくるとキス顔、裏からめくるとツンデレなど、今まで見せたことのない表情が満載です。

□商品詳細
【商品名】
①SKE48パラパラッチュ 松井珠理奈
②SKE48パラパラッチュ 松井玲奈
③SKE48パラパラッチュ 高柳明音
④SKE48パラパラッチュ 木﨑ゆりあ
⑤SKE48パラパラッチュ 小木曽汐莉
⑥SKE48パラパラッチュ 向田茉夏
⑦SKE48パラパラッチュ 木本花音
【価格】 各800円(税込)
【発売場所】 全国主要書店、および、主要ネットショップ
【発売元】 ブックマン社

<ブックマン社特設サイトURL>
http://www.bookman.co.jp/ske/


だとか。

企画としては面白いんじゃないかなと。しかし卒業確定しているメンバーにも資金回収のお仕事をしっかり回す運営さんも計算高いなと。(もっと別の事で頑張れよ。)

しかし、推しがいないのが唯一の難点…
買うとしても(また散財かごまちゃん茉夏になるのかな~。


それにしてもあざとい商売だぜ。


そうそう!1月末の公演スケジュールも発表になりましたね。←11thが出るタイミングなので大事な時期!(何か本店リクアワでの休演日がかなり気になりますが。)



○公演スケジュール
1月23日(水) 研究生公演(18:30開演)
1月24日(木) 休館日←リクアワ1日目
1月25日(金) 休館日←リクアワ2日目
1月26日(土) 休館日←リクアワ3日目
1月27日(日) 休館日←リクアワ4日目
1月28日(月) チームS公演(18:30開演)
1月29日(火) チームKⅡ公演(18:30開演)
1月30日(水) チームE公演(18:30開演)
1月31日(木) 研究生公演(18:30開演)

おいおい…30日の発売日までまた熱心に本店仕事優先かよ。
それにしてもリクアワ後のS公演はちょっと気になる。また何も無ければいいけど。


とりあえず応募出来そうなのが28日と31日になりそうですと。
私の計算だとおそらく勝ち負けが28日濃厚かな。

2013年1月17日木曜日

引っ越しましたならぬ引っ越します

劇場からのお知らせが来るのは嬉しいのですが、まさか会社からのお知らせが来るとは。
このタイミングで転勤かよと。(今SKEが大変な時期になにやってくれてんだ!!!)

またちょっと栄の劇場から遠くなりそうです。そして難波に若干近くなりました。(笑えないwww)


異動先へのあいさつや、物件の下調べ、連夜の送別会、さらには後任者への引継ぎの準備とこれまたDMMを見る時間がごっそり削られそうです。

こ、こうしてヲタ離れさせようと何か見えない力が働いているのか…


まぁ兎にも角にも引っ越しの準備を進めなくては!



2013.01.17 研究生「会いたかった」公演【松村香織生誕祭】

開場18:10開演18:30
遠方 ×
モバ ×
一般 ×


安定の落選街道を一人走っています。
勢いで買ったかおたん生誕Tシャツを披露する場がなくなりました。(あっ!送別会で着れば!←止めとけ…)
おそらく今月公演があるとしても応募回数は減ってしまうんだろうなと。



流石に自分の送別会と劇場公演を天秤にかけられるほどの男気はありません><


写真は制服姿のありたん。実にわいかーです。

2013年1月16日水曜日

衝撃 1.15

誰もこんなの期待なんてしていないというのが率直な感想です。
昨日のUta-Tubeでの紅白への軌跡を振り返るという至福の時間も過去の話となってしまいました。


自分の中でまだ処理しきれておりません。恥ずかしながらヲタ仲間から連絡がありこの事態を知りました。(会社の飲み会に参加しており、この知らせが入った瞬間酔いが一気に醒めました。)

確かにSKE48単独での紅白出場といったひとつの区切りはあったのかもしれません。ヒストリーブックにもあるようにSKEとして第二章というステージへ限り無くスタートを切っていたはずでした。

特に黄金世代と言われていた3期からの2名の卒業者…さらには公演の要とも言える桑原・高田・小林の卒業という事実を突きつけられてしまうこの現実。

11thでなぞだったタイトル未定曲がこんな形で発表されたこともファンの多くは望んでなかったのではないかと思います。
少なくとも私はそうです。

きっとマジラジの新曲だとか、タイアップ用の曲だとか…

しかし、もう決まってしまったことに対して、さらにはメンバー本人たちが決めて歩き出そうとしていることに関してこちらからは応援してあげることしかできません。

これが卒業するメンバーにとって前向きであることを祈るばかりです。




サンシャインサカエは果たして夢が叶う場所であるのでしょうか。


2013年1月15日火曜日

ハンターハンター劇場版を見て来ました。

テレビアニメも現在放映中のこのアニメ。
劇場版になったとのことで早速映画館に突撃。

仕事終わりに丁度上映開始時間だったんでスマホたんからチケット予約。
んー、思ったより人少ない…そんなに人気ないのかな。
いやいや冨樫作品だし、たまたま時間帯で人が少なかっただけなのだろうな。うん、きっとそうだ。

そういえば入場の際に薄い本(そっちじゃないよ)を貰いました。
上映開始までペラペラ読んでいたら最後の作者Q&Aに幻影旅団の今後みたいな…質問が書かれていましたが、


え?マジなん?


ってのが感想です。
あえてネタバレはしませんので是非とも映画館で貰ってください。


さて、いざ上映されると今回のゲスト声優にアイドル兼女優?の川島海荷ちゃんが出ているらしいと。
まぁこういった作品のゲスト声優には敢えて期待はしていませんでしたのでそれほど驚きませんでしたが、ちょっと声優は難しかったのかな?
違和感があるのは否めませんでした。

もう一人の藤木直人さんの方は普通に聞き入っちゃいました。
そういえばデコビッチ師匠こと平野綾さんも出ていましたね。

最近はアニメもすっかり見なくなったので声を久しぶりに聞きました。
というか、SKE48の玲奈ちゃんのと事務所一緒でしたっけ(すっとぼけ)


作品については元幻影旅団で人形使いのメンバーにクラピカの緋の目が盗まれてしまい、それをゴンやキルアたち、さらには旅団メンバーなども巻き込んでバトルになるとかそんなお話でした。

まず思ったのは何かこれローゼンメイデンたなと…
平野綾ちゃん演じるキャラがゴスロリ衣装に着替えた時は、あれ?これって真紅じゃね?と思ってしまいました。
特にクラピカ役がみゆきちってのもあるんでしょうけどw

バトルについても少々ご都合主義的なものも感じましたが70分ちょいにまとめるとなると仕方ないのかなぁ。(明夫さん演じるウボーさん、ノリノリでした。これが唯一の救いか。)
ジャンプマンガ的な感じとはまさしくこれなんでしょうね。

さらにエンドロール終了後に劇場版2弾目のお知らせ。こういうの流行ってるのかな?
ってかスピンオフでやるような話あるんだとうか。(きっと後付けか)
まぁ上映開始したら見に行ってしまうんでしょうけど。


来週になると中年テディベアの映画も始まるので映画館通いになりそうです。


AKBのリクアワは映画館上映ないんですけどね!(溜息…)


2013年1月14日月曜日

中部なな県でよかった

去年スタジオ収録にも行かせて頂いたUta-Tubeさん。
紅白舞台裏を収録した映像が先ほど「中部7県」で放映されました。
中部なな県に住んでいて良かったーーー。

あっという間の50分でした。

それにしても紅白のパレオの映像は何度見ても飽きませんね。
むしろ興奮が蘇ってきてたかまりほモードがスイッチオンします。(まぁ生で見てないんですけど…)


とっさにVTRのフリを任されたあいりんの普通すぎさが安心しました。
ここでもう少し気が利いた(ry
みきてぃと一緒に紅白の意気込みを語っている時の映り方は今年イチ可愛いかったですね。

ラインダンスのリハーサルをやっている時の映像が流れましたがこれが見事に揃わない。
その流れから本番でのバッチリキメてくる流れなどこれは早く全国放送すべきだと確信しました。

NHKさんよろしくお願い致します。


しかし、くーみんの「SKE48を応援し続けたい」この言葉を見る度に卒業という言葉がチラ付きます。撤回してくれてもいいんですけどね。

今年の紅白(出られるのかな…)もくーみんが居てくれるサプライズに期待せざるを得ません。



そういえば…神田明神でAKBメンバーの成人式が行われたとかなかったとか。
ニュースで見たけど今日って関東大荒れの天気じゃなかったの?
ヲタ仲間の知り合いが始発に乗り乗り式典を見に行ったそうですがその情熱には感動さえ覚えます。

 

いやぁ…阿弥ちゃん(左)かわいいですね。
似合いすぎで困ります。

NMB48の波動砲娘のあいにゃんこと福本愛菜ちゃん(右)もいいですよね。(昨日一緒にメシ食った同期にそれとなく存在を教えちゃいました。)

本当に自分の糞DD加減が嫌になります。


いやぁSKE過疎の地域ながらも本当にUta-Tubeさんは心のオアシス、もといSKEのオアシスです。

2013年1月12日土曜日

冬の風物詩

個人的に夏の高校野球(特にTVK←テレビ神奈川)のチアを見ることを楽しみの一つにするという真剣に野球をしている高校球児には申し訳ないことをしております。

冬の季節は高校サッカーの応援等で来られているのがありますが、たまにかわいい子が映っていたりすることもあるんですよね。



まぁ春のセンバツになればまたあの某掲示板のスレが加速しだすんだろうな…もう何年あそこに入り浸ってるのか



ところで世間一般では明日は成人式だとか、じゃないとか。
SKE48チームEの梅ちゃんは成人代表で挨拶するとか、成人式参加メンバーの休演もちらほら。
一生に一度だけだし是非ともいい思い出にしてほしいです。

酒飲むメンバー居ない感じなのでハメ外しちゃう子はいないと思いますがw
ってかSKEは酒飲まない的なイメージがあるけど別に飲んでもいいんじゃないかと思います。
アイドルが酒飲むのはやっぱいいイメージ持たれないのでしょうね。



ちなみにありたんこと大脇ちゃんが成人するまであと6年だそうです。

2013年1月11日金曜日

2013.01.12 チームKⅡ「ラムネの飲み方」公演


2013.01.12 チームKⅡ「ラムネの飲み方」公演

開場12:40開演13:00(1回目)

遠方 ×
モバ ×
一般 ×



2013.01.12 チームKⅡ「ラムネの飲み方」公演

開場12:40開演13:00(2回目)
遠方 ×
モバ ×
一般 ×


どうやら1か月周期みたいです。
ということは俺は月末しか劇場に入れないのか。

研究生公演に期待です。