2014年3月21日金曜日

第86回選抜高校野球大会 第1日

簡単に。


入場曲は恋チュン…オケだとなんかよく分からない曲になってしまいましたね。
あまりこれ向きでは無さそうなのは分かっていたんですが。


安楽くんが準優勝旗の返還で行進していましたが、是非夏はナイン全員でこの場所に戻って来てほしいですね。




今年のMBSのイメージキャラクターの小芝ちゃん。
誰かに似ているような?似ていないような。


■第1日 3月21日(金)
・1回戦
第1試合 神村学園(鹿児島) vs. 岩国(山口) 





昨年の神宮大会で4強入り果たした岩国高校も強打神村学園の前に敗れ去ってしまいました。
ホームラン第1号もこの試合。


第2試合 福知山成美(京都) vs. 山梨学院大付(山梨)


屈指の好カードだったらしい(チア的に)ともっぱら噂になっていたらしい第2試合。





左腕、石原くんが最後まで粘りの投球で5年ぶりの初戦突破した福知山成美、チア結成効果で1試合でも多く甲子園に残ってほしい。


第3試合 履正社(大阪) vs. 小山台(東京)





終わってみれば、履正社の圧倒的な強さを見せつけられた試合。
あわやダルビッシュ以来のノーヒットノーラン達成かと思われたが、なんとか1安打を放ち意地を見せてくれて一安心。


小山台はエースの制球難からの満塁ホームランを含む失点が無ければなぁ…という感じも179球を最後まで投げ切ったのは立派。


それにしても1安打完封した履正社2年生エース溝田くん、去年夏の前橋育英の高橋くんのように台風の目になるか、でも履正社はいいところまで行くけどのイメージが強いんだよなぁ。


明日は古豪の池田高校が登場!














0 件のコメント:

コメントを投稿