2014年3月20日木曜日

AKB48 リクエストアワー セットリストベスト200 2014

北陸の人 様

AKB48 リクエストアワー セットリストベスト200 2014 の抽選の結果、北陸の人 様はご当選いたしました。
後日、チケット発券の準備が整い次第、お手続き方法、期間について再度ご連絡します。

ご当選内容およびお支払内容をご確認ください。

◆ご当選内容◆
【公演名】AKB48 リクエストアワー セットリストベスト200 2014
【公演日】2014年4月6日(日)
【開場時刻】15:30
【開演時刻】17:00
【応募枠】二本柱の会会員枠
【希望】第1希望
【席種】指定席
【当選枚数】2枚
【チケット選択】コンビニチケット




当たった時はまさにこんな顔になっていました(笑)


何年振りか…


恐らく思い出せる君たちへ2の時の逆上がり公演を当てた以来に仕事した感がある


二本柱枠!


これが持っていて良かったという感じなんでしょうか。


そして無事に?4月4日~4月6日までSSAにいることが決まった瞬間でもありました。
春先の出費が気になるところではありますが、休みの問題についてはオキドキ!ですので兎にも角にもあとはSSAに行くっきゃない訳です。


昼は映画館?


上映有ればいいんですが。。。


AKB48グループ春コンinさいたまスーパーアリーナ 当落結果

◆ご当選内容◆
【公演名】AKB48グループ春コンinさいたまスーパーアリーナ~思い出は全部ここに捨てていけ!~ (SKE48単独)
【公演日】2014年4月4日(金)
【開場時刻】16:30
【開演時刻】18:00
【応募枠】SKE48 Mobile会員枠
【希望】第1希望
【席種】指定席
【当選枚数】2枚
【チケット選択】コンビニチケット

◆ご当選内容◆
【公演名】AKB48グループ春コンinさいたまスーパーアリーナ~思い出は全部ここに捨てていけ!~ (HKT48単独)
【公演日】2014年4月5日(土)
【開場時刻】10:30
【開演時刻】12:00
【応募枠】HKT48 Mobile会員枠
【希望】第1希望
【席種】指定席
【当選枚数】2枚
【チケット選択】コンビニチケット


という事で…


送ったSKE単独とHKT単独が無事に当選しました…


SKE単独は平日の金曜日だし恐らく当たるだろうと、そしてHKTまで当たるとは、きっとNMBも応募しとけばって欲を出しちゃいけませんね。


コンサート好きって言っても1日2回公演はモチベーションの維持が出来ないかもという事で昼間に入れたんですが…


開場10時30分って!


寝坊しないようにしないと(笑)


ただ宿を取るのをノロマってしまったのが一番の問題と言うか。
みなさんもお気を付け下さいね。チケット以上に当日の宿確保には!





2014年3月19日水曜日

03.19 チームE「僕の太陽」公演


2014.03.19 チームE「僕の太陽」公演

18:10開場18:30開演

遠方 ×
モバ ×
一般 ×


E 3戦0勝3敗(前回当選日2013/10/18)
全体 17戦1勝16敗(前回当選日2/19)


熊崎晴香ちゃんのアンダー公演は結局一度も見る事無く現行チームでの公演が終わるようです。
縁が無いと言うことで。


新チーム稼働が春ってことは、春コン後には…


ってことなんでしょうか。

2014年3月16日日曜日

2014センバツ組み合わせ発表

■第1日 3月21日(金)
・1回戦
10:30~ 第1試合 神村学園(鹿児島) vs. 岩国(山口)  
13:00~ 第2試合 福知山成美(京都) vs. 山梨学院大付(山梨)
15:30~ 第3試合 履正社(大阪) vs. 小山台(東京)


野球的見どころ…
公立小山台が強豪履正社にどう立ち向かうか。


チア的見どころ…
黄色と青を基調としたノースリを夏で見せてくれた山梨学院…流石に春は。
神村学園の競技チアも来るの?


■第2日 3月22日(土)
・1回戦
9:00~ 第1試合 駒大苫小牧(北海道) vs. 創成館(長崎)
11:30~ 第2試合 池田(徳島)  vs. 海南(和歌山)
14:00~ 第3試合 日本文理(新潟) vs. 豊川(愛知)


野球的見どころ…
久しぶりの苫小牧の試合運びと強豪ひしめく九州地方代表の戦い
名将蔦監督でお馴染みの古豪池田、久々の甲子園での勝利なるか
初出場豊川(こあみも喜んでいたし1勝してほしいな)


チア的見どころ…
県内唯一のチア部を持っている創成館
女子バスケ部で急造チア部設立、海南
日本文理は前評判重視、基本レベル高し


■第3日 3月23日(日)
・1回戦
9:00~ 第1試合 報徳学園(兵庫) vs. 沖縄尚学(沖縄)
11:30~ 第2試合 白鴎大足利(栃木) vs. 東陵(宮城)
14:00~ 第3試合 鎮西(熊本) vs. 佐野日大(栃木)


野球的見どころ…
神宮大会覇者の沖尚
関東大会覇者の白鴎大足利
多彩な投手を多く持つ2校が激突、鎮西佐野日大戦


チア的見どころ…
恐らく、いやきっと来る園田チア
白と青を基調にした白鴎大足利チア、ノースリはまぁ…
甲子園雑誌の表紙を輩出した実績もある佐野日大


■第4日 3月24日(月)
・1回戦
9:00~ 第1試合 智弁学園(奈良)  vs. 三重(三重)
11:30~ 第2試合 関東第一(東京) vs. 美里工(沖縄)
14:00~ 第3試合 智弁和歌山(和歌山) vs. 明徳義塾(高知)


野球的みどころ…
主砲は高校通算60本以上?強打智弁学園
秋季都大会優勝の関東一校とダークホース美里工
言うまでもなし、強豪激突の智弁VS明徳


チア的見どころ…
智弁、三重(バトン部)優良チア校対決
悪の枢軸校を倒してくれジョックロック&智弁和歌山チア


■第5日 3月25日(火)
・1回戦
9:00~ 第1試合 広島新庄(広島) vs. 東海大三(長野)
11:30~ 第2試合 今治西(愛媛) vs. 桐生第一(群馬)
14:00~ 第3試合 大島(鹿児島) vs. 龍谷大平安(京都)


野球的見どころ…
昨年夏は広島大会決勝再試合で惜しくも破れた新庄、緒戦で勢い付けられるか
強豪対決、今治西VS桐生第一は好ゲーム必至
近畿大会覇者の平安は初戦突破なるか


チア的見どころ…
赤いサンバイザーとノースリの今西チア…流石に夏じゃないから
いつも前評判の高い平安チア、確かに質は高め


■第6日 3月26日(水)
・1回戦
9:00~ 第1試合 横浜(神奈川) vs. 八戸学院光星(青森)


野球的見どころ…
去年の夏を経験しているメンバー多数の横浜、阪神入りした兄を持つ北条弟率いる光星


チア的見どころ…
特にないかも

3.14 研究生 「青春ガールズ」 嶋崎百萌香 卒業公演 雑感





関係ない寄り道をして…




難波到着。




チケット番号は45番。
何気に出席率は良かった気がしますけど…キャン待ちは30人くらいっていったところでしょうか。


座席は4列目のゼロポジにしました。(D-13だったような…)
右隣が大阪在住のSKEヲタさんで左隣が埼玉から遠征してきたももりんヲタさんという並び。


開演前は無駄にSKEの栄劇場トークしたり、NMBの研究生について教えてもらったりしていました。


まだまだメンバーの名前と顔が一致していなかったなと後悔が残る公演でしたが、この日卒業を迎えるももりんとその他の研究生メンバーのありりん・ゆうみんあたりは一生懸命探してコールできたのかなと。


ただゆうみんって序列的に低いのか知りませんけど中々前目で踊ることも少なかったのがチョコっと悲しかったです。それでも最後にももりんからセクシー担当を引き継いでいましたので




まだそれが救いだったかなと。この二人にそこまで詳しいわけじゃ無かったんですが、イジりあえるいい先輩後輩だったんですね。


掛け合いが見られなくなるのが残念でなりませんが。




どことなくゆうみんって笑った時のくしゃ顔がSKEのつうちゃんと被るんですよねぇ…
そこんところのせいか分かりませんが常にみてしまいました。


視線はそこそこ飛んできたような気がしますw


あとは噂の渋谷凪咲ちゃんですが私の中ではそれほど公演で目に飛び込んでくることはありませんでした…ただ背が大きいってのはすごい印象に残っていますが。


MCで横からみると顔が平らだと言われてましたがそれは置いておいても綺麗な顔立ちでした。


やまりなこと山尾梨奈ちゃんに関しては背が小っちゃいながらも笑顔いっぱいで一生懸命踊っているなと。調べると身長147cmだとか…グループ1小さいのかな。どうもSKEのじゅなっ子こと山田樹奈ちゃんと被っていました。


明石奈津子ちゃんに逢えるのを楽しみにもしていましたが、残念ながら体調不良だったのとのことでチームNの西村愛華ちゃんが出てきました。


この子も見る度に思いますが、丸顔の某SKEメンバーに似ているよなとw
しかし、研究生の休演に伴うアンダーで正規メンバーを出すってどこも出演メンバーのやりくりに苦労してるんですね。




大段舞衣ちゃんも汗のかきかたや顔の出で立ちが卒業した某6期メンバーに似ているなと…どうしてSKEヲタってこうもダブらせてしまうのか嫌になってしまいました。





みんな喋りでも個性出せていましたし、ダンスに関しても観た感じ悪目立ちする子はいませんでしたし綺麗なもんでした。


そしてこの日すごい気になったのが…






余談ですが、雨の動物園ってNMBだとライオンさんコールないって聞いていたけど普通にやるんですね、次回こそは。





川上千尋ちゃん。


きっと推されている子なんでしょうけど、愛くるしさもそうなんですけど…
自分をアピールするダンスを激しくするってことはないんですが動きは力強いですし、どこか哀愁を感じる目にもやられてしまいました。そしてときたま見せる笑顔が素晴らしいんですよね。




最後の1曲は4期研究生思い出の詰まった純情U-19でした。
手紙は西村愛華ちゃん、ビデオレターではれなぴょんが出てくるなどこういうしっかりした作りの卒業公演は他のグループでは随一だと思います。


時間の関係で最後の肩たたき(公演終了がすでに8時45分すぎていましたし…)は無しでしたが、とっても温かい気持ちになる卒業公演でした。


これからのグループを支える若いメンバーの卒業が相次いている気がするのは今年の気がかり案件ですが夢に向かって突き進んでいって欲しいです。


これしか結局言えないんですよね。


2014年3月15日土曜日

3.13 RESET公演、ちょこっとモニ観

自己啓発の名のもとに名古屋は栄にやってきました3月13日。


天気は残念ながら雨でしたけどね…


これまた残念ながら公演には当たらなかったので折角だしモニ観していこうと思っていたら、名古屋のヲタ友さんも研修&仕事終わりに劇場に来ていただいて最初の4曲と自己紹介&制服レジスタンスまで見て劇場を後にしました…中々最後までモニターとにらめっこしているほど忍耐力は無いなとw


ざっと見(研ヲタ視点濃いですが)さきぽんはアンダー経験も積んできたし、自己紹介MCの話題にかんしても大分余裕が出て来たのか、自分の立ち位置を活かした発言が出来ていることに性徴を感じました。


妹キャラを活かせるチームSではいいカンフル剤な役割を果たせている気がしました。
えごちゃんに怒られちゃうかな(笑)




そうそう、開演前にお馴染みのカフェに行ったんですが、ほどよい空席具合でとてもゆっくりした時間を過ごせました。


そうそうちなみにコースターはりぃちゃん。
来てもらったお礼と言えば仰々しく聞こえてしまうかもしれませんが、確かたかまさん好きだったよなぁと思い、名古屋のヲタ友さんに差し上げました。




岐阜っ子ミーティング行きたかったなw





あきすんが以前に花輪は要らないと言っていたので花輪はありませんでしたが、まさかつボイさんのサイン入りコメントがあるとはw


そして劇場を後にして近くの居酒屋で飲んでいると…


本日3/13(木)のチームS公演にて発表させて頂きました通り、出口陽は SKE48を卒業させて頂きます。

<出口陽コメント>
今日は、このような素敵な生誕祭を開いてくださってありがとうございます。
本当に25歳という1年は、すごく私の人生の中でも濃い1年で去年のリクエストアワーでは、「あなたとクリスマスイブ」を一位で歌わせてもらう事が出来たことは、すごく私にとって大きな出来事だったし、そしてSKEとしても、私の夢でもあったナゴヤドームにも立つことができました。
本当に、ここまで私を支えてくださった皆さんありがとうございます。

そして、この場をお借りして、私から皆さんにお伝えすることがあります。
私、出口陽は、4月でSKE48を卒業します。
これは、前向きな卒業で1期生として、約6年間活動をしてきて本当にたくさんのことを学ばせて頂きました。

なので卒業するのは、すごく寂しいですが、これからは私の夢でもある歌手という道に進むために
歌の勉強を本格的にやっていきたいのでSKE48を卒業するという形になりました。
これから色んな事があると思いますが、このSKE48での6年間の思い出を胸にこれからも生きて行きたいと思います。

まだ、詳しい日にちなどは決まっていないので、追って皆さんにお知らせします。
これからもSKE48と出口陽の応援をお願いします。



何となく予感はしていましたがこうして文章で見せられると実感が沸いてきちゃいます。
彼女の夢に向かって頑張ってほしいなと。


芸能活動を完全に断ち切る訳では無いようなのできっとどこか別のステージで応援できる機会はあるでしょうしね。


SKEを踏み台にして輝いてほしい限りです。

SKE劇場 公演スケジュールのお知らせ(4.1~4.15)

4月1日(火)休館日
4月2日(水)休館日
4月3日(木)休館日
4月4日(金)休館日
4月5日(土)休館日
4月6日(日)休館日
4月7日(月)研究生公演(18:30開演)
4月8日(火)チームS公演(18:30開演)
4月9日(水)チームE公演(18:30開演)←ここ狙いたいけどいぐ様生誕?
4月10日(木)チームKⅡ公演(18:30開演)
4月11日(金)研究生公演(18:30開演)←研究生公演大好き!
4月12日(土)研究生公演(13:00開演)
4月12日(土)研究生公演(17:00開演)
4月13日(日)チームE公演(13:00開演)
4月13日(日)チームE公演(17:00開演)
4月14日(月)チームKⅡ公演(18:30開演)←みなるん生誕あるのかな?
4月15日(火)チームS公演(18:30開演)



赤字部分が応募予定です。
はい、3月末から計算すると約2週間公演はありません。


でもこんなこと言っていてもSSAの単独が当たったら自分は喜ぶんでしょうしどこか頭ごなしに否定的な事は言えないんですよね。


結局当たれば何でアレ嬉しいものであり、公演ないなら尚更そこに注視しないといけなくなるんですから。


しかし、連日のコンサートやらの翌日に研究生公演を詰め込むのはやめてほしいかなと…
出番は大なり小なりあるでしょうけど疲労面で心配が尽きません。


4月は入れなくても仕方ないかな、というのが前半の予想です。
生誕公演も立て込んでいますしね。


研究生は月末にまとめてやるとして…
8日にえごちゃん、9日にいぐっち、10日に阿弥ちゃん、13日になるちゃん、14日にみなるん…


ざっと予想の範疇ではありますがこれだけ生誕祭をしなくてはならない!と。


入れれば御の字ですね。