2013年3月6日水曜日

使い道


2013年3月11日(月)公演のご案内

2013年3月11日(月)のSKE48劇場は、『東日本大震災復興支援特別公演~誰かのためにプロジェクト2013~』を行います。

【出演メンバー】
公演当日のご案内となります。予めご了承ください。

【開演時間】
18時30分

【チケット料金】
無料

■チケット受付方法
SKE48チケットセンター からのご応募となります。
※「SKE48劇場 100発100中権利」「SKE48劇場 100発98中権利」は、ご利用いただけます。

■座席配置・入場数・禁止事項は、通常公演と同様になります。

■入場方法は、通常公演同様「抽選入場」となります。

■当日は募金へのご協力をよろしくお願いいたします。

皆様のご応募・ご来場、心よりお待ちいたしております。


こういった記念公演にはお呼ばれされないのが予想は出来ますが、万が一ってこともあるので
一応応募です。全チームが出てシングル曲中心のセットリストになってた気もしますが…

ちなにみ去年のこの時はまだチケセン稼働してなかったんですよね。
メール送信していた記憶が懐かしいです。
チケセン稼働したらしたでまたいろいろな問題も浮上してきたのもねwwww

最近非常にどこで100発98中券を使おうかとふんぎりが着かなくなってきました。
豪華な玲奈生誕も見たいですけど、まぁ今のところ阿弥ちゃんか大脇ちゃんの生誕が無難
なのかなと思っていますが。


2013年3月5日火曜日

マンガ塾イベント参戦決定

昼過ぎにメール見たら(最近女の子からのメールが溜まりに溜りまくっているんです…)


syu matuda 

こんにちは、日本マンガ塾事務局です。

先日は
日本マンガ塾Presents
「このマンガがアツい!2013トークライブ!×マンガミニ講座!」
にお申込いただきありがとうございます。

この度、イベントのご参加に当選されましたので
連絡させていただきます。

当日はこのメールを印刷してお持ちください。
印刷ができない場合、
このメールの画面を提示していただきますので
メールを保存しておいていただけますよう
よろしくお願いいたします。


ってことで有給使って参加します。

平日昼なら流石に当たるだろうと思い送ったら案の定当選。
某掲示板の応援スレッドを見たら、どうやらそこでも当選祭りだったようだ。

今回も移動手段は飛行機に…来月の請求額が一体いくらになるのやら。
怖い怖いwwwww


本当はこの裏でやっているラムネ公演が当たっていればマンガイベ→公演という最高のK2日和
だったんですが…



2013.03.06 チームE「逆上がり」公演

開場18:10開演18:30

遠方 ×
モバ ×
一般 ×


2013.03.07 チームKⅡ「ラムネの飲み方」公演

開場18:10開演18:30

遠方 ×
モバ ×


K2 7戦0勝7敗(前回当選日-)
E 4戦0勝4敗(前回当選日-)

全体 26戦1勝25敗(前回当選日2/4)

3.7ラムネ一般は断念しました。


2013年3月4日月曜日

SKE48 春コン 2013「変わらないこと。仲間なこと」開催決定のお知らせ

ファンの皆様の応援のおかげを持ちまして、SKE48単独コンサートの開催が決定しました!

■コンサートタイトル:SKE48 春コン 2013「変わらないこと。仲間なこと」
■日程:4月13日(土)、14日(日)
■会場:日本ガイシホール 名古屋市南区東又兵ヱ町5丁目1番地の16 
■チケット販売開始:3月7日(木)予定、詳しくは後日お伝えいたします。



昼ごろにスマホがブルったので今度は誰からのモバメだろうとwktkして開いたら
SKEヲタ仲間からのモバメだった…

最初何が起きたのかと思ったらどうもコンサートをするらしい。
そして読んでいるうちに…

春コン、ガイシと聞いてそれだけで嬉しさの余り、嗚咽してしまう事態に。
ああこれがガイシ症候群ってやつか…

もう去年のガイシから1年経っていたんだなと、思い返せばここが去年の自分にとってのMAX
だったような気がする。中部パックとかいうイベントで5期生観にポートメッセ行ったり、1日目の
終わりに掲示板でメンバー募っていた金山オフ会に参加したり、羽豆岬行ったらガイシ組のヲタ
ばっかりだったとか、2日目のガイシ終わりの笠寺駅で幼女が変な本を配っていたとか、
今ですらいろんな思い出が蘇ってくる。


■チケット販売開始:3月7日(木)予定、詳しくは後日お伝えいたします。


周期的に来そうな気もするんだけどなぁ…
キャパ8000人×2daysだったら1日くらい何かの間違いで当たってくれないかなと祈るばかりです。
そういえば武道館単独とかあったなぁ…いつだったっけ…


04月13日 SKE春コン@愛知:日本ガイシホール
04月13日 NMB劇場盤握手会@大阪:ATCホール
04月13日 高橋みなみ劇場盤握手会@千葉:幕張メッセ
04月13日 ももクロライブ@埼玉:西武ドーム
04月13日 モーニング娘春コン@愛知:蒲郡市民会館
04月13日 スパガライブ@岩手:岩手県民会館中ホール

04月14日 SKE春コン@愛知:日本ガイシホール
04月14日 HKT写メ会@福岡:マリンメッセ福岡
04月14日 NMB劇場盤サイン会@大阪:ATCホール
04月14日 ももクロライブ@埼玉:西武ドーム
04月14日 乃木坂劇場盤握手会@愛知:ポートメッセ名古屋
04月14日 モーニング娘春コン@愛知:名古屋市公会堂
04月14日 スパガライブ@宮城:仙台市青年文化センター


某掲示板にもまとめられていた他アイドルイベントの開催一覧。
他のアイドルもこれだけイベント密集しているんだから兼ヲタが分散することは間違いない…

なんというアイドル戦国時代www

そして今日の福岡全握、支配人部屋でのやりとりから抜粋しても


・7日に発売されるガイシは一人何枚か?
転売が去年多かったのでその対策をしないといけない。だが、まだ枚数は決まってない
(周りのスタッフに聞いたが把握してなかった)

去年の4連番当選祭りとかいう最悪な事態は避けられそうである。


でもどうせ当たらないんだろうな!(これが逆神になることを
祈って)


支配人交代から数日で、生誕メッセージボックスの設置による行動力の早さを見せ、そしてこの
単独コンサート実施である。

新支配人に好意的じゃなかった人たちも今回の件で肯定派回るのだろうか…


眼差しサヨナラとか多重ブルドンとか個人的に伝説化していた前ガイシコンを今年超えられるのか
正直疑問は尽きない。おそらく普通の卒業コンサートになるんだろうからユニットをイジるしか内容
的にも期待できないなと、本日届いた見逃した2のKⅡ3rdラムネ公演を見ながら予想してみる。
(これも逆神になる(ry…)

全く興味のない特典の写真、売るのも面倒だし、結局手元に貯まる一方なんですが
運試しの材料として最近は開くのが楽しみになってきました。

もちろんコレ系の収集は過去に痛い目を見ているので絶対にその世界に再度足を
踏み入れることはないんですけどねw

2巻より
 岡田彩花ちゃん、りりな、大家、さくらたんと来て…

んんんんんんんんまなつううううううううううう

4巻より
小谷、あきちゃ、あきすんと来て…

くーみん!阿弥ちゃん!

中吉くらいかな。明日もいいことありそうです。

見逃したのラムネ公演を見ていて思ったんですけど、「孤独なバレリーナ」ってMIX打つんですね。
兆し、お待た、フィンラン、ウイニングボールくらいのイメージだったもので…


2013年3月3日日曜日

熊崎ちゃんわいかー


2013.03.04 チームS「制服の芽」公演

開場18:10開演18:30

遠方 ×
モバ ×
一般 ×

S  6戦0勝6敗
全体 24戦1勝23敗

おっかしぃなぁー、1か月周期じゃねえのか俺…
当初から応募を予定していない公演でしたし、こうなるのが常識なんでしょうね。
3.11のチャリティ公演への伏線だと思い込むことにします。


2013年3月2日土曜日

フライトを見て来ました。

デンゼルワシントン演じる飛行機の機長が故障した飛行機を無事着陸させるとかさせない
とか言う作品です。

劇場での宣伝がちょうど背面飛行のシーンだったので気にはなっていました。
デンゼルワシントンもボーンコレクターの主演もされていたので好きな俳優さんの一人です。

冒頭、何でPG12掛かっているのかなと思った矢先いきなりおっぱいが目に飛び込んできたの
ビックリ。さらにはドラッグまで吸引するシーンもあったりと冒頭の疑念はすぐに解けました。

ポルノ撮影現場にドラック貰いにいくシーン含めても、なんだこれソッチなのか?って危うく
勘違いするところでしたけどね。

それにしても2時間ずっとデンゼルワシントンが酒飲んでた記憶しかありませんがこれがこの
物語の鍵になってたんだと最後の最後で知りました。

助演の女優さんもスタイルがよかったなぁってのが第一印象でしたが、この人も麻薬中毒者
役でした。しかしあっさり麻薬止められてたのにはちょっと拍子抜けしました。

若干のネタバレになりますが、病院で会った末期がん患者のその後とか、機長の別居している
妻と子供視点とか、事故調査委員会側からのシーンとかもうすこしあっても良かったのでは
ってのが素人ながらの感想です。

最後の30分が見どころと言われているらしいですが、そこまで期待させた割には…という感じです。
公聴会でのやりとりは見どころとして推すにはちょっと弱かったような。

アルコール中毒者は自覚がない?のかしれませんが、酒絶ちしている葛藤はちょっと笑えました。
結局我慢できないのかよってwwww

最後は無事ハッピーエンドで終わったようですが、結局この作品の見どころって背面飛行のシーンが最大で、むしろ最初の乱気流からの脱出だったんじゃなかったのって言う。

6期研究生自己紹介を見て

気づけば…

ありたん、つぅちゃん、あんみちゃんを有料枠で、はるたむをお試し枠で取っているこの始末…
結果、現在7名からの受信受付中です。どうしてこうなった!

今から誕生日が楽しみですwww

ちなみに5期生からのモバメ着弾1番乗りはあんみちゃんでした。
8時15分頃にスマホがブルってました。

肝心のありたんはと言うと初弾は午後3時50分ごろに着弾した模様。
意外とゆっくりだったので驚いています。

これから研究生はぐぐたす(更新頻度は自由だけど)と研究生ブログ(日替わりだけど)とモバメの
3つのツールを手に入れたことになります。ここから順調にファンを増やして行ってほしいですね。

モバメ誤爆1番乗りとかはあまり考えないようにしときます。

お試し枠もきっと有料引継ぎしちゃうんだろうな(遠い目)

それにしても今日は既存のモバメ登録メンバーからも頻繁に送られてきた感じがします。
5期生のモバメが脅威になるとか思ってるのかなぁ。いずれにせよ質が上がれば嬉しい
限りなんですけどね。


6期生お披露目から一夜明け、どうやら自己紹介動画が公開されたようです。
最初に喋ってるのが北原侑奈ちゃんって言うのか。(この子が逸材で有名な子なのかな?)

自己紹介を見ての一言

1.青木 詩織ちゃん…思っていたより声が低く、おなじ「しおり」でこのネタは使えそう
2.東 李宛ちゃん…北海道から来たってことはハウスに住むのかな
3.井田 玲音名ちゃん…天然っぽいw
4.伊藤 茜ちゃん…あれ、間野ちゃん?
5.折田 愛彩ちゃん…特技の目玉リレーってなんだ、いい意味でAKBGっぽい子です
6.鎌田 菜月ちゃん…この子のキャッチってどこかで聞いたようなw
7.北川 綾巴ちゃん…りょうはって読むのか、美人さんだなぁ
8.北野 瑠華ちゃん…この子もチーム丸顔か
9.北原 侑奈ちゃん…いい意味で素人っぽくない
10.熊崎 晴香ちゃん…AKBGにまた「はるか」追加か、6期では一番好きかも
11.後藤 真由子ちゃん…喋り方が後藤理沙子ぽく感じるのは俺だけ?W後藤か
12.佐々木 柚香ちゃん…化けそう(いい意味で)
13.空 美夕日ちゃん…「そら」までが苗字なのね、舌ったらず感が可愛いですね
14.竹内 彩姫ちゃん…この子も将来有望そうだな、やっぱりどことなく素人っぽくない
15.野口 由芽ちゃん…みなさんを「由芽」の世界へとかいいキャッチですね
16.日高 優月ちゃん…元気いっぱいだなぁ、ダンスもすごそう
17.宮脇 理子ちゃん…なにこの正統派美少女!
18.矢野 杏月ちゃん…矢方美紀ちゃんに似てるな、戦隊ヒーロー好きとかも合いそう
19.山田 樹奈ちゃん…うおおおおサイドポニーぃぃぃぃ
20.山本 由香ちゃん…プロっぽいなぁ、グラビアもすぐ行けそう(B83 W64 H86.2

以上です。書いていて本当にチラ裏レベルだなと。

2013年3月1日金曜日

2013.02.28 研究生「会いたかった」公演 6期生お披露目

正月公演なんて存在知らない(強がり)ので、動いている姿は初めて見ました。


お願いバレンティンの時の投稿でもちらっと触れましたがセレクション?有ったのか無かったのか
分かりかねますが、正月でチラ見せの時から1名も落選することなく全員当選という事らしいです…


SKE6期生

青木詩織(あおき しおり)
東李苑(あずま りおん)
井田玲音名(いだ れおな)
伊藤茜(いとう あかね)
折戸愛彩(おりと あいさ)
鎌田菜月(かまた なつき)
北川綾巴(きたがわ りょうは)
北野瑠華(きたの るか)
北原侑奈(きたはら ゆうな)
熊崎晴香(くまざき はるか)
後藤真由子(ごとう まゆこ)
佐々木柚香(ささき ゆか)
空美夕日(そら みゆか)
竹内彩姫(たけうち さき)
野口由芽(のぐち ゆめ)
日高優月(ひだか ゆづき)
宮脇理子(みやわき りこ)
矢野杏月(やの あづき)
山田樹奈(やまだ じゅな)
山本由香(やまもと ゆか)


<3列目> 熊崎、矢野、折戸、山田、空、鎌田、山本
<2列目> 井田、伊藤、野口、宮脇、日高、佐々木
<1列目> 後藤、青木、北野、北原、竹内、東、北原


それにしても20名って、これだけで1チーム組めちゃうしそれでもまだ4名余るとかwww
これで研究生34名ですか?卒業メンバーの補充昇格で8名減ってもまだ26名とか。

常に10人が出られないとなると公演格差も今後以上に拡大するなと戦々恐々…

そういえば5期の13人加入の時は名前と顔一致させるの無理ゲーとか思ってましたが、
公演始まったらすんなり覚えちゃいました。

11月のリクアワお披露目から約5か月くらいでどうにかなっちゃいました。
いずれにせよ公演出てもらわないと顔と名前一致させるの何て先の先の話ですね。

覚えられないって言いながらも覚えちゃうんですよね、そんな性格が嫌になっちゃいますw



学年別にソートすると下記のようになるらしいです。(現時点では)


6期生学年別

1995 (H07) [高2] 宮脇理子 山本由香
1996 (H08) [高1] 青木詩織 後藤真由子 鎌田菜月 佐々木柚香子 東李苑 矢野杏月
1997 (H09) [中3] 熊崎晴香 伊藤茜 / 北原侑奈 日高優月
1998 (H10) [中2] 野口由芽 山田樹奈 折戸愛彩 北川綾巴 井田玲音名
1999 (H11) [中1] 北野瑠華 空美夕日 竹内彩姫



中学生メンバーがいつの間にか減っていて春で中3組が卒業しちゃうとえごなる&ありたん
3人しかいなくなってしまうところだったのである程度の若返り?はできたのかもしれません。

えごなるが先輩風吹かしているところが是非とも見たいですwww
ありたんも出来るかな?



こうして見ると20名ってすごい多いな…ステージ乗るのにやっとって感じです。
ピノキオ軍やったら大事故になるwww

M1 手をつなぎながら
M2 1!2!3!4!ヨロシク!

以上の2曲を披露していましたが、気になったのは1234のセリフ部分。
きっかけデイ言ってた子の緊張度合がハンパないってことは初舞台で仕方ないとしても、
おそらく今日言った3人の子(茉夏のしらな~いは今日も聞けなかったですが)が今のところ
推されてるんだろうなと邪推。

手つな選んでくるあたりもいい選曲じゃないかなと。会いたかったじゃないんだwww
5期とか大声だったような。








大脇有紗

20:49  -  
Mobile
  -  一般公開

こんばんわ!!

公演おわりました!!

6期生の御披露目がありましたが、

有紗も負けずにがんばんなきゃ!!

またね★


モバメ取ろうと思っていた矢先のこのつぅショットじゃなくてツーショット。
6期生への焦りとかとまでは思っておりませんが、まぁこの歳で芸能界で後輩が出来れば
こんな反応になっちゃいますよね。いずれにせよこれからは先輩になるわけですから、いい
手本になってほしいです。(美人キャラ持ってかれなければいいけど…)


ありたんレベルの子なんてそうそういないん

でしょうけどね



~~追記~~
早く規制解除してくれよマジで!
ありたんスレに書きこめないよ!