2014年10月3日金曜日

NMB48 4th Anniversary Live 当落結果

e+(イープラス)をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
北陸の人様にお申込みいただいたチケットを下記の内容にてご用意いたしました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
受付番号  : ※※※※
公演名   : NMB48
会場名   : グランキューブ大阪(大阪国際会議場)メインホール
席種枚数
<第1希望>
 抽選結果  当選
 公演日時  : 2014/10/16(木)  18:00開演
 席種・料金 : 全席指定 \5,000×1枚[チケット料金]



1周年:大阪NHKホール
2周年:NMB劇場
3周年:大阪城ホール
4周年:グランキューブ大阪


箱としては隔年で小型ホールを使用するみたいで4周年の最終日、私なんか当てて頂いて申し訳ないなと。


去年の大阪城ホールで初日公演に行ったところ当日はプロ野球のCS、阪神VS広島戦で梅田の街が真っ赤な赤ヘルファンで埋め尽くされていましたが。


今年は大丈夫かなと…


いずれにせよ何かSKE意外はボチボチ当たっているのでフラストレーションはたまらずともヤキモキはしちゃいます。


こちらも同様にまったり見る事が出来ればいいので座席は後ろの方でも構わないかなと。
最近どこに行っても別に座席が前の方じゃなくていいやと思うのは実況したいから?


何なんでしょうね。そういった傾向が強まっている気がします。






AKB48全国ツアー2014 『あなたがいてくれるから。~残り27都道府県で会いましょう~』(高岡市民会館)  当落結果

北陸の人 様

AKB48全国ツアー2014 『あなたがいてくれるから。~残り27都道府県で会いましょう~』(高岡市民会館)の抽選の結果、北陸の人 様はご当選いたしました。

お支払手順をご確認の上、必ずお支払期間内にご入金ください。

◆ご当選内容◆
【公演名】AKB48全国ツアー2014 『あなたがいてくれるから。~残り27都道府県で会いましょう~』(高岡市民会館)
【公演日】2014年10月26日(日)
【開場時刻】10:00
【開演時刻】11:00
【応募枠】二本柱の会会員枠
【希望】第1希望
【席種】指定席
【当選枚数】1枚
【チケット選択】コンビニチケット

◆ご当選内容◆
【公演名】AKB48全国ツアー2014 『あなたがいてくれるから。~残り27都道府県で会いましょう~』(高岡市民会館)
【公演日】2014年10月26日(日)
【開場時刻】15:00
【開演時刻】16:00
【応募枠】二本柱の会会員枠
【希望】第1希望
【席種】指定席
【当選枚数】1枚
【チケット選択】コンビニチケット


と言う事で…


当落結果が出たのは大分前ですが、無事にチームA出張公演が当選しました。
2011年にAKBが富山に来たときもチームAでしたから引き続きチームAが富山にやってくるというので嬉しい気もします。


ちなみに前回のセットリスト

M00.overture
M01.AKB参上 !
M02.Only today
M03.Dear my teacher
M04.ポニーテールとシュシュ
M05.黒い天使 
M06.ハート型ウイルス 
M07.Bird 
M08.愛しきナターシャ 
M09.向日葵 
M10.胡桃とダイアローグ
M11.ずっと ずっと
M12.Pioneer
M13.RIVER
M14.Beginner
M15.会いたかった
M16.大声ダイヤモンド
M17.言い訳Maybe
M18.Everyday、カチューシャ
M19.誰かのために
M20.桜の花びらたち

以下、アンコール

EN1.ヘビーローテーション
EN2.Overtake
EN3.フライングゲット
EN4.ここにいたこと
EN5.ひこうき雲



まぁ聞いたことある曲ばかりでしょうし、今回も似たような感じになるのかなぁ。
あとシングルメドレー差し込むくらいでしょうか。


恐らく昼夜のセトリは一緒でしょうね。




会場となる富山県高岡市の高岡市民会館。


キャパシティは1600席、恐らく1500は入るとしても今のところ一般販売が無いようなので完売はしているんでしょう。


サイズがサイズなのでまったり楽しめそうですね…
戸賀崎カスタマーセンター長の生まれ故郷でもありますし、ある種凱旋公演になるんですけどね。




えっと、間違っても市民会館にチケット取扱いありますかと聞かないように(笑)

10.04 劇場デビュー6周年 前夜祭

2014.10.04 劇場デビュー6周年 前夜祭

開演17:00 

遠方 × 
モバ × 
一般 ×


特 1戦0勝1敗(前回当選日2013/7/3)
全体 36戦2勝34敗(前回当選日4/18)


6周年前夜祭公演も無事に?落選。


仕方ないと言えば仕方ないですし、トークイベントだけだと割り切ってしまえば左程気にはならないのですが、やはりそろそろ何でもいいのでSKE劇場に入りたいなとおもう季節。


もう今年もあと3か月で終わりですしね。


次回チャレンジは10月10日の手をつなぎながら公演になるのかな?

2014年9月24日水曜日

09.25 チームS「制服の芽」公演(18:30開演)

2014.09.25 チームS「制服の芽」公演(18:30開演)

18:00再集合 18:30開演

モバ ×


S 10戦0勝10敗(前回当選日2013/3/28)
全体 35戦2勝33敗(前回当選日4/18)


公演申し込みメールを投げて、落選メールを受け取るだけの簡単な推し事です。
というか何でこの公演投げたのかと小一時間自分を問いたいです。

09.24 チームE「手をつなぎながら」公演(18:30開演)

2014.09.24 チームE「手をつなぎながら」公演(18:30開演)

18:00再集合 18:30開演

一般 ×


E 8戦0勝8敗(前回当選日2013/10/18)
全体 34戦2勝32敗(前回当選日4/18)


あっチームE公演が最後に当たってからもうすぐ1年経つんだなって。
しかも投げたのが一般だけですからまず無理な戦いだったんでしょうね。


さて次の申し込みは10月に入ってしまいそうなチームE公演、早くくまちゃんの復帰をこの目で確かめたいものです。

AKBペナントレース中止のお知らせ

>「AKB48グループ ペナントレース~AKB48グループは競い合って磨かれる~」で御座いますが、スタート当初よ>りファンの皆様から「ルールが複雑すぎる」「チームごとの公演回数に差がありすぎる」等々ご指摘を頂いておりまし>たが、まさにその通りで御座いました。



まさにその通りで御座いました


若干イラっとするこの一文ですべてが語りきれてしまうこの結末。


どこの誰もが思っていた、まだ続いていたのかとさえ思えてしまうペナントレースでしたが…
何となく導入したけどこの野球でさえペナントレースが大佳境になる9月、AKBペナントレースは唐突に終了を告げてしまいました。




公演数に偏りが出てしまうのは、そのグループに所属するチーム数や各種イベントで劇場を開ける日が続いたりするなどで大きく状況は変わってくる訳ですが…


あと握手会採点を点数化するのが面倒くさくなったとか(笑)


こう順位表を見ると何気にSKE48ではチームEが健闘していたんですね。


しかし私の中ではこのペナントレースが元でスタートした予想倍率と結果倍率のシステムだけは今後も継続してもらいたいなと思います。


ファン側としてその公演、さらにはそれに出演するメンバーに対してどれだけの期待値があるのか見える化してあるのは一つのいい指標になると思えますしね。


かつてどこかの終身名誉研究生が10倍を切るとヤバいと言っていましたが、今ではSKE48劇場公演でも残念ながらちらほらそんな公演を見かけてしまいますが何かのキカッケになるのはいいと思います。


しかしこうした形で終わってしまったペナントレース、まぁ来年に期待です。

2014年9月21日日曜日

09.21 AKB48 チーム8 「PARTYが始まるよ」公演



特 1戦1勝0敗(前回当選日-)
全体 8戦3勝5敗0分(前回当選日7/3)


この記事が上がる頃にはすでに公演が終了して(ry


とうとうSKE劇場の本年当選回数を上回る3回目の当選メールがNMB劇場から届き増した。


チーム8の出演メンバーも


■NMB48劇場
【9/20(土)18:00、9/21(日)12:00/16:00】
吉川七瀬(千葉県)・藤村菜月(愛知県)・横道侑里(静岡県)・服部有菜(岐阜県)・山本亜依(三重県)・橋本陽菜(富山県)・北玲名(石川県)・長久玲奈(福井県)・近藤萌恵里(長野県)・永野芹佳(大阪府)・太田奈緒(京都府)・山田菜々美(兵庫県)・山本瑠香(和歌山県)・大西桃香(奈良県)・濱咲友菜(滋賀県)・人見古都音(岡山県)


と何人か今までのDMM配信を見て気になる子もいるので当日は楽しんできたいと思います。


なんて言っても、今しかチーム8を劇場で見られる機会が無さそうですからね、これに尽きます。