SKE48×グラビアザテレビジョン×SKE48Mobile 連動企画第2弾!
SKE48研究生・北野瑠華、熊崎晴香のグラビア撮影が決定!
SKE48Mobileから「グラつく!!」に応募して、
北野瑠華、熊崎晴香のグラビアページを作ろう!
本日より応募受付開始!
■応募期間
2013/11/13 13:00 ~ 2013/11/15 13:00
■結果発表
皆さまの意見を反映したグラビアは、
角川マガジンズ発行の雑誌「グラビアザテレビジョン vol.31」(12月上旬発売)にて公開
選べる衣装と髪型はコチラ!!
森ガールふうってこれあからさまに狙っているでしょwwww
今回の対象メンバーの一人は森の管理人さんですよ!
ってことで…
我ながら無難な選択になってしまいました(笑)
森ガールにポニテって思いっきり趣味が出ているよwww
ただ間違いなく瑠華ちゃんはリボンが似合う!
ショートにはカチューシャや帽子よりも絶対にリボンだ!
2013年11月15日金曜日
2013年11月13日水曜日
負ける気がしない!
ありたんこと大脇有紗ちゃんのブログから…
2:ドラフト会議(;´д`)
11月10日に
ドラフト会議が行われました!!
有紗は、
6期生のこと計6人で見ていたのですが、
SKEは
チームS→1人
チームK2→5人
チームE→3人
の計9人の交渉権を獲得しました(°□°;)
最初見たときは、
嘘だっ!!っておもったけど、
本当でした(^^;
でも、
難しい説明を理解して、
研究生にも希望があるのがわかったので、
やる気出ました!!
この前までは、
研究生居る意味ないじゃん!っておもったけど、
今度こそは負ける気しないです!!
頑張ります!!
11月10日に
ドラフト会議が行われました!!
有紗は、
6期生のこと計6人で見ていたのですが、
SKEは
チームS→1人
チームK2→5人
チームE→3人
の計9人の交渉権を獲得しました(°□°;)
最初見たときは、
嘘だっ!!っておもったけど、
本当でした(^^;
でも、
難しい説明を理解して、
研究生にも希望があるのがわかったので、
やる気出ました!!
この前までは、
研究生居る意味ないじゃん!っておもったけど、
今度こそは負ける気しないです!!
頑張ります!!
今までブログにここまで強い意思表示を見たことはありませんでした。
負ける気がしない
中々この言葉は思っていても文字にしたり、言葉として発する機会って少ないですよね。
同期の昇格、ドラフトと言った研究生にとっては不安な日々が続く中、彼女なりに一つの答えを見つけたのかもしれません。
ありたん推しと言うには憚られるかもしれませんがここにもその言葉を受け取ったヲタがいる以上は出来る限り後押しして言ってあげないといけませんね!!
2013年11月12日火曜日
グッズ化は狙っていないですよ(笑)
こういう時に最適な言葉をチョイスするセンスがある人が羨ましいです。
思いつくままに作ったけどセンスないな俺…
まぁ何気なしにロゴメーカーを探って作って見たわけですが、結構こういうロゴを作れるサイトって探すと次から次に出てくるもんですね。
上から、まど●マギカ、進撃の●人、半沢●樹、俺の妹がこんなに可愛いわけがな●
のパロディです。
別に隠す必要はありませんねw
これで別にTシャツ作ろうとかは考えてないですからね(笑)
2013年11月11日月曜日
AKB48グループ研究生コンサート 早推し認定書届く!!
早推しって何だか節操が無い感じで言葉が悪いですよね…
それはそれとして一体自分が何番目に予約したかは気になるところでした。
申し込みは開始日の午後4時30分前後…
流石に出遅れは分かっていたので一桁は無いだろうなと。
おお29番か…
開始から4時間でもこの番号になってしまうんですよねw
やっぱり12時販売開始直後じゃないと一桁は厳しかったかぁ…
でも!
でも!
写真にくまちゃんが入っていたので思わず何とも声にならないものが出てしまいました。
入れてくれた人には頭が上がりません!
映像自体は流石に107名の全体曲はカメラのコマ割りが細かすぎて酔っちゃいますね(笑)
もう半年前の出来事なのにレッツゴー研究生ノーカットを再び見れるだけでも買った価値がありました。
あとは時間の都合でカットされてしまったヘビロテ@日産スタジアムも収録されていたのもポイント高いですね。出来れば武道館で聞きたかったですがwww
メイキングも開始直前のドキドキ感はこちらにも伝わってきます。
中々掌が語ることのコメントを言えずに泣いちゃう西野未姫ちゃんやカメラずっと回すかおたん、舞台の床の金網に怯える研究生たちと本編に負けず劣らず中身の作りも確かなものでした。
これでしばらくは映像媒体は買わなくていいかな(笑)
それはそれとして一体自分が何番目に予約したかは気になるところでした。
申し込みは開始日の午後4時30分前後…
流石に出遅れは分かっていたので一桁は無いだろうなと。
おお29番か…
開始から4時間でもこの番号になってしまうんですよねw
やっぱり12時販売開始直後じゃないと一桁は厳しかったかぁ…
でも!
でも!
写真にくまちゃんが入っていたので思わず何とも声にならないものが出てしまいました。
入れてくれた人には頭が上がりません!
映像自体は流石に107名の全体曲はカメラのコマ割りが細かすぎて酔っちゃいますね(笑)
もう半年前の出来事なのにレッツゴー研究生ノーカットを再び見れるだけでも買った価値がありました。
あとは時間の都合でカットされてしまったヘビロテ@日産スタジアムも収録されていたのもポイント高いですね。出来れば武道館で聞きたかったですがwww
メイキングも開始直前のドキドキ感はこちらにも伝わってきます。
中々掌が語ることのコメントを言えずに泣いちゃう西野未姫ちゃんやカメラずっと回すかおたん、舞台の床の金網に怯える研究生たちと本編に負けず劣らず中身の作りも確かなものでした。
これでしばらくは映像媒体は買わなくていいかな(笑)
AKBドラフト会議 選択希望を見て
途中のルール追加で一気に興味が引いてしまったドラフト会議。
どうやら候補者ブログも閉鎖されてしまってお祭りとは言えないものの、ある種の緊張感がすっかりなくなってしまいましたが祭りとしては一応盛り上がったんかな?
丁度配信の時間はお仕事中で見られなかったので結果だけは覚えておこうかなと。
司会にこまりこwwww
各チームで成功失敗とかいろいろ言われていますが、正直今の候補者たちではそこまで光る原石は居ない気もしますが…
どこかの誰かさんがダイヤモンドを見つけられるのは同じダイヤモンドだけなんだ!って言っていましたからきっと私はそこらへんの路傍の石なんでしょうね。
■AKB48
チームA :西山怜那(青森・中1)/田北香世子(千葉・高2)/選択終了
チームK :後藤萌咲(愛知・小6)/下口ひなな(千葉・小6)/選択終了
チームB :横島亜衿(愛知・中2)/川本紗矢(北海道・中3)/選択終了
■SKE48
チームS :松本慈子(大阪・中2)/選択終了
チームKII :神門沙樹(島根・高3)/高塚夏生(大阪・中1)/鈴木寧々(東京・高2)/荒井優希(京都・中3)/惣田紗理奈(埼玉・大2)/選択終了
チームE :小石公美子(兵庫・高3)/高寺沙菜(京都・中2)/福士奈央(栃木・中2)/選択終了
■NMB48
チームN :須藤凛々花(東京・高2)/選択終了
チームM :武井紗良(大阪・中3)/選択終了
チームBII :磯佳奈江(茨城・大2) /内木志(滋賀・高1)/選択終了
■HKT48
チームH :山本茉央(福岡・高2)/選択終了
とりあえず感想。(SKEについては最後で)
キャッチフレーズ一覧、とかまとめてしまったのである程度のメンバーの名前と顔が一致してしまったのが変に思い出に残ってしまったのがキツいです。
全体としては愛知出身でSKE選択が濃厚だと思われていた後藤ちゃん・横島ちゃんの2名がAKBに流れたのを見ると、キャラ的においしい2名を逃したのは痛かったのかなと。
チームKとチームAに関しては若返りを目的としたのが明確に分かる気がします。
特に5チーム競合の川本ちゃんを引けたのは大きいのかもしれません。彼女ダンス経験ありで楽器も行けるとなると今後のふり幅も期待できますよねぇ。
この最多の5チーム競合で見事交渉権を獲得したぱるる。さすが去年のじゃんけん覇者ですよね。
これは流石に八百長いわれないよな(笑)
ただ釘をさすとしたら、もともと本店発信の企画なんだからもっと採用して盛り上げろよと!
なんでSKEが一番採用して企画盛り上げてるんだって。
さてNMBも人気どころの須藤ちゃんを取ったのは山本キャプテンの引きが強いですね。いろいろと爆弾娘でなので扱いには注意しないといけないのかもしれませんがw
あとは歌唱アピール動画で青春のラップライムを歌っていた武井ちゃん。地元枠という兼ね合いもあるんでしょうけど彼女はいい意味でMに馴染むと思います。
よく分からないのがBⅡの磯ちゃん選択。うーん…まとめ役でもやってもらうのかな。
優等生キャラっぽいですからそのポジションで採用したのかな…年配年配言っていると怒られちゃうますかね。
HKTも地元でキャラ立ちのしっかりしている山本ちゃんを選択したのは支配人のあの人の声が色濃く反映しているんでしょうね。ただ一人だけってのがちょっと意外でしたが。
もっと年上メンバーを複数採用するかなと思っていただけに意外や意外。
そして何気に関西出身の子を多く採用した気がするSKE。
やはり力不足と感じるMC強化に走ったのかと邪推してしまいます。
チームSの選択した松本ちゃんは以前に一人だけ総選挙1位を目指すと言った子で元々剣道をしてたので気合だけはあると思います。剣道に対する変な先入観でしょうか、頑張ってSに慣れて欲しいですね。
ちょっとチームKⅡは置いておいて、先にチームEから。
福士ちゃんは夢かなってのSKE入り。
この子くらいかな、おめでとうって言えるのは…
あの長すぎるキャッチを劇場で聞ける日が来るのかどうか今から楽しみです。
あとはキャッチが印象的な高寺ちゃん。三万光年の彼方から(ry
彼女もバリバリの関西人だけどその個性を活かしきれ無さそうなのがチームEの課題になるかな。
まだ何も始まっていませんが(笑)
小石ちゃんは正統派美少女、あまり関西色が薄い気もしますが高寺ちゃんとうまくやってほしいですね。決定後の涙から喜びが伝わってきました。ダンスが得意じゃなくてもSKEにもいろんな子がいますからね。
そして最後にチームKⅡ。
全チームで最多となる5名を採用した我らがリーダー、高柳明音!
特別若返りを図ろうとはせず、先日の実絵子姉さんのブログの通り育成メインで行こうと感じられる採用をしている気がします。
特にハズレ1位。この言い方は失礼かもしれまんせが、神門さんは最初に見た時からどことなくしゃわこに似ているので大事に育てていってもらいたいですね。第2のしゃわこを狙える存在だと思います。
高塚ちゃんもネガティブキャラだった気がするのでますますKⅡは多種多彩なメンバーが増える感じでしょうか。あかりんの目に留まったんですから何かしら光るものがあったんでしょう。
荒井ちゃんは身体能力高そうなので公演でのパフォーマンスも磨けばきっと輝くはずでしょう。
バレエ経験者っていうのもKⅡらしいというかなんというかw
惣田ちゃんは5順目滑り込み。アンナ先生も驚いていた見たいですが、彼女の6年越しの夢が叶ったわけですから根性だけは人一倍座っていると思います。
あの涙が嘘でなければきっとこの子もいいクレヨンの色の一人になるでしょうね。
我らがリーダーの心意気に惚れ直しました。
言い方が悪いかも知れませんが、これくらい採用しても辞めてしまう可能性があるかもしれませんし、育成するしない含めてある程度の可能性が見える子は思い切って採用すべきだと思います。
ただ意外だったのが
村上ちゃん、
上嶋ちゃん、
高橋ちゃん、
この3名に声が掛からなかった事です。
ポテンシャルはあったような気がするだけにちょっと勿体無かったなと。
またどこかで名前を見る機会があればいいんですけどねぇ…
指名された子たちは今後のAKBを私が引っ張っていくんだくらいの心持で今後も活動に精を出していって欲しいです。
何だかんだ言って応援してますから!
どうやら候補者ブログも閉鎖されてしまってお祭りとは言えないものの、ある種の緊張感がすっかりなくなってしまいましたが祭りとしては一応盛り上がったんかな?
丁度配信の時間はお仕事中で見られなかったので結果だけは覚えておこうかなと。
司会にこまりこwwww
各チームで成功失敗とかいろいろ言われていますが、正直今の候補者たちではそこまで光る原石は居ない気もしますが…
どこかの誰かさんがダイヤモンドを見つけられるのは同じダイヤモンドだけなんだ!って言っていましたからきっと私はそこらへんの路傍の石なんでしょうね。
■AKB48
チームA :西山怜那(青森・中1)/田北香世子(千葉・高2)/選択終了
チームK :後藤萌咲(愛知・小6)/下口ひなな(千葉・小6)/選択終了
チームB :横島亜衿(愛知・中2)/川本紗矢(北海道・中3)/選択終了
■SKE48
チームS :松本慈子(大阪・中2)/選択終了
チームKII :神門沙樹(島根・高3)/高塚夏生(大阪・中1)/鈴木寧々(東京・高2)/荒井優希(京都・中3)/惣田紗理奈(埼玉・大2)/選択終了
チームE :小石公美子(兵庫・高3)/高寺沙菜(京都・中2)/福士奈央(栃木・中2)/選択終了
■NMB48
チームN :須藤凛々花(東京・高2)/選択終了
チームM :武井紗良(大阪・中3)/選択終了
チームBII :磯佳奈江(茨城・大2) /内木志(滋賀・高1)/選択終了
■HKT48
チームH :山本茉央(福岡・高2)/選択終了
とりあえず感想。(SKEについては最後で)
キャッチフレーズ一覧、とかまとめてしまったのである程度のメンバーの名前と顔が一致してしまったのが変に思い出に残ってしまったのがキツいです。
全体としては愛知出身でSKE選択が濃厚だと思われていた後藤ちゃん・横島ちゃんの2名がAKBに流れたのを見ると、キャラ的においしい2名を逃したのは痛かったのかなと。
チームKとチームAに関しては若返りを目的としたのが明確に分かる気がします。
特に5チーム競合の川本ちゃんを引けたのは大きいのかもしれません。彼女ダンス経験ありで楽器も行けるとなると今後のふり幅も期待できますよねぇ。
この最多の5チーム競合で見事交渉権を獲得したぱるる。さすが去年のじゃんけん覇者ですよね。
これは流石に八百長いわれないよな(笑)
ただ釘をさすとしたら、もともと本店発信の企画なんだからもっと採用して盛り上げろよと!
なんでSKEが一番採用して企画盛り上げてるんだって。
さてNMBも人気どころの須藤ちゃんを取ったのは山本キャプテンの引きが強いですね。いろいろと爆弾娘でなので扱いには注意しないといけないのかもしれませんがw
あとは歌唱アピール動画で青春のラップライムを歌っていた武井ちゃん。地元枠という兼ね合いもあるんでしょうけど彼女はいい意味でMに馴染むと思います。
よく分からないのがBⅡの磯ちゃん選択。うーん…まとめ役でもやってもらうのかな。
優等生キャラっぽいですからそのポジションで採用したのかな…年配年配言っていると怒られちゃうますかね。
HKTも地元でキャラ立ちのしっかりしている山本ちゃんを選択したのは支配人のあの人の声が色濃く反映しているんでしょうね。ただ一人だけってのがちょっと意外でしたが。
もっと年上メンバーを複数採用するかなと思っていただけに意外や意外。
そして何気に関西出身の子を多く採用した気がするSKE。
やはり力不足と感じるMC強化に走ったのかと邪推してしまいます。
チームSの選択した松本ちゃんは以前に一人だけ総選挙1位を目指すと言った子で元々剣道をしてたので気合だけはあると思います。剣道に対する変な先入観でしょうか、頑張ってSに慣れて欲しいですね。
ちょっとチームKⅡは置いておいて、先にチームEから。
福士ちゃんは夢かなってのSKE入り。
この子くらいかな、おめでとうって言えるのは…
あの長すぎるキャッチを劇場で聞ける日が来るのかどうか今から楽しみです。
あとはキャッチが印象的な高寺ちゃん。三万光年の彼方から(ry
彼女もバリバリの関西人だけどその個性を活かしきれ無さそうなのがチームEの課題になるかな。
まだ何も始まっていませんが(笑)
小石ちゃんは正統派美少女、あまり関西色が薄い気もしますが高寺ちゃんとうまくやってほしいですね。決定後の涙から喜びが伝わってきました。ダンスが得意じゃなくてもSKEにもいろんな子がいますからね。
そして最後にチームKⅡ。
全チームで最多となる5名を採用した我らがリーダー、高柳明音!
特別若返りを図ろうとはせず、先日の実絵子姉さんのブログの通り育成メインで行こうと感じられる採用をしている気がします。
特にハズレ1位。この言い方は失礼かもしれまんせが、神門さんは最初に見た時からどことなくしゃわこに似ているので大事に育てていってもらいたいですね。第2のしゃわこを狙える存在だと思います。
高塚ちゃんもネガティブキャラだった気がするのでますますKⅡは多種多彩なメンバーが増える感じでしょうか。あかりんの目に留まったんですから何かしら光るものがあったんでしょう。
荒井ちゃんは身体能力高そうなので公演でのパフォーマンスも磨けばきっと輝くはずでしょう。
バレエ経験者っていうのもKⅡらしいというかなんというかw
惣田ちゃんは5順目滑り込み。アンナ先生も驚いていた見たいですが、彼女の6年越しの夢が叶ったわけですから根性だけは人一倍座っていると思います。
あの涙が嘘でなければきっとこの子もいいクレヨンの色の一人になるでしょうね。
我らがリーダーの心意気に惚れ直しました。
言い方が悪いかも知れませんが、これくらい採用しても辞めてしまう可能性があるかもしれませんし、育成するしない含めてある程度の可能性が見える子は思い切って採用すべきだと思います。
ただ意外だったのが
村上ちゃん、
上嶋ちゃん、
高橋ちゃん、
この3名に声が掛からなかった事です。
ポテンシャルはあったような気がするだけにちょっと勿体無かったなと。
またどこかで名前を見る機会があればいいんですけどねぇ…
指名された子たちは今後のAKBを私が引っ張っていくんだくらいの心持で今後も活動に精を出していって欲しいです。
何だかんだ言って応援してますから!
11.09 研究生「会いたかった」公演 雑感
最近感想を書くにしても筆が遅くなってしまうのにくまっています…
記憶力がさほど良くないので(笑)早いうちに書いちゃわないと忘れちゃうんですよね。
さて、今回のチケット購入番号は143番。
記憶力がさほど良くないので(笑)早いうちに書いちゃわないと忘れちゃうんですよね。
さて、今回のチケット購入番号は143番。
いつも早めの番号だったので並ぶ場所に戸惑いました。(購入場所の前だったので壮絶晒されました…)周囲にはわんちゃんヲタさんが作ったわんちゃみりーTシャツ着た人や松村香織の文字が入った法被を着ている人もいたのでさほど浮いている事はありませんでしたが。
そういう私はくまちゃんTシャツです!
視線を独り占めしたい方はオススメのTシャツですね(笑)
Theこれが研究生公演だ!と言わんばかりのメンツが(客席にも)揃っていますね。
そして緊張のビンゴタイム。
この前入った時こんなのあったかな?
もう少し早く買っていれば最前だったのかなって(笑)
それでも座り位置は2列目下手側ゲットできたので万々歳でした。(左隣の2人組はくまちゃんヲタで、親近感沸きまくりw)
もちろんガラスのI LOVE YOU で彼女を応援するためのベスポジです。
フィギュアのありたんもお人形さん感が前にも増して出てきているのは良かったですね。
あと髪の毛切った優月も同様に無機質感が増していました。
湘南では歌い出しがまぁたんからおぎりーにポジション入れ替えあったんですね。
これからは「男は度胸、女は愛嬌、おっぎのーりっさー!」になるんですかね?湘南好きとしてはここは動向を見守りたいと思います。
後ろの人で隠れていて良かったw(もう1個右に座っていたら危ない人になってたなw)
開始すぐにTシャツに気づいてもらえた気がします(気のせい?)
くまちゃんのキャピってる感じが堪らなく愛おしかったです。
この全力感をいつまでも失ってほしくないなぁと…
恋プラにまぁたんが加わったことで曲終わりのMCにまぁたんが入ることになっています。
これが思いのほかいい化学反応が起きているというか、まぁ中身は楽屋トークに毛が生えたくらいなんですが、広がりを以前よりかは感じますし今後にも期待できる感じでした。
まぁたんのキレのいいツッコミがここで活かされるといいですよね。
背中→リオ→JESUSも8月に見た時よりも格段に気合が乗って、さらには個々のレベルも徐々に上がってきているため見応えのあるものに近づいていました。
ここではなっきぃがイキイキと踊ってるのが見ていてよく目に入ってきました。
彼女も活躍の場が広がっていますし、多くの面で期待されているメンバーの一人ですしこれからも楽しみです。
色っぽさでなっきぃ、キレの良さでレンジャー、疲れているな感でかおたんって言ったところでしょうか。
あと気になったのがJESUSの間奏の日本語MIX入れる人が多くてビックリっだったって事。
普段DMMで聞くことなかったので今回試しにやってみようと口走った矢先、他にも沢山言っている人がいたので今後のスタンダードになっていくんでしょうかね…
口上は右斜め前にいた最前列の方が言っていました。
ペース早いなぁと思いましたが息切れせずに最後まで持ちましたよね(笑)
SKE48では無事にかおたんからの指差しもしてもらえたし(笑)
お返しに2番のコメダ珈琲の時に例のポーズしちゃいましたよ!
画像はくまちゃんからの指差し(自意識過剰?)の方にしておきますw
新曲の賛成カワイイでくまちゃんを堪能するためには中央上手寄りががベスポジですね。
下手ハワからは遠かったですが、るかちゃんや井田ちゃんが良く見えました。
でも遠くからもくまちゃんのヘソをしっかりと目に焼き付けておきました。
ありたんのは見えなかったなぁ…別にへそフェチでも何でもありませんが。
研究生は若さをアピールしやすい勢いあるチョコ奴やサンカワみたいな方がしっくり来ると思います。
※個人的な感想です。
逆にかおたんが目でみて分かるってくらいに疲れきっていました。
最後のお辞儀の時は頭下げて後ろに歩くの辛そうでした…
売れっ子ですし、ハードスケジュールですもんね。
会いたかった公演が近いうちに演目変更になるみたいな話を耳にする頻度が高くなっていますが、私はまだまだ会いたかったでも問題ありませんよー!
手をつなぎながら公演も見たいですけど、一部メンバーを除いてそれが出来る域に達していない今やってしまうときっとそれが重荷になってしまう気もします。
ありたんやくまちゃん、優月なんかはそろそろ会いたかった卒業してアンダーに専念するもの有りかなとは思いますが。
きっと手つなをすんなりやらせてくれるようなスタッフは居ないはずですからやるとしても別の演目でしょうね。
さぁ来年1発目は研究生公演になるか今から楽しみです!!!!!!!!
お返しに2番のコメダ珈琲の時に例のポーズしちゃいましたよ!
画像はくまちゃんからの指差し(自意識過剰?)の方にしておきますw
新曲の賛成カワイイでくまちゃんを堪能するためには中央上手寄りががベスポジですね。
下手ハワからは遠かったですが、るかちゃんや井田ちゃんが良く見えました。
でも遠くからもくまちゃんのヘソをしっかりと目に焼き付けておきました。
ありたんのは見えなかったなぁ…別にへそフェチでも何でもありませんが。
研究生は若さをアピールしやすい勢いあるチョコ奴やサンカワみたいな方がしっくり来ると思います。
※個人的な感想です。
逆にかおたんが目でみて分かるってくらいに疲れきっていました。
最後のお辞儀の時は頭下げて後ろに歩くの辛そうでした…
売れっ子ですし、ハードスケジュールですもんね。
会いたかった公演が近いうちに演目変更になるみたいな話を耳にする頻度が高くなっていますが、私はまだまだ会いたかったでも問題ありませんよー!
手をつなぎながら公演も見たいですけど、一部メンバーを除いてそれが出来る域に達していない今やってしまうときっとそれが重荷になってしまう気もします。
ありたんやくまちゃん、優月なんかはそろそろ会いたかった卒業してアンダーに専念するもの有りかなとは思いますが。
きっと手つなをすんなりやらせてくれるようなスタッフは居ないはずですからやるとしても別の演目でしょうね。
さぁ来年1発目は研究生公演になるか今から楽しみです!!!!!!!!
登録:
投稿 (Atom)