2013年9月2日月曜日

第49回農林水産省賞典 新潟記念(GIII) 雑感

日本全国大荒れの天気の中、新潟競馬場も漏れることなく稍重での重賞開催となりました。


一番人気馬が過去10年以上勝っていないという何とも荒れる要素満載の新潟記念。


これまた長い直線をどう使うかでレース結果が大きく変わってくるのですが、目立った逃げ馬がいない中、結果としては内々をうまく使ったエクスペディションと早めに仕掛けたファタモルガーナが上位に食い込んでいました。


やはり、馬場が後方から差す競馬は難しいでしょうね。大外から伸びてきたブリッジクライムに関しては、思ったほど伸びませんでしたし。


勝ったコスモネモシンに関しては、4角前で前が完全に詰まっていた感じでしたが、最後の直線で他馬が外に膨らんだところをうまく内が空いたのが大きかったのかなと。


気づいたら内からうまく伸びてきていましたし、最後まで力強い粘りで何とか競り勝ちました。


逃げ馬不在でペースが落ち気味になると、道中中盤待機でコースロスを最小限にした走りはかなり有効的ですよね。


しかしこのコスモネモシン、前回の勝利が3年前のGⅢのフェアリーステークス。夏場は牝馬が強いと言うのは今年も変わらずでしょうか、この勝利をきっかけにまたいい走りを期待したいです。


あと、やはりと言っていいのかは分かりませんが…


道悪のゼンノロブロイの適性はやっぱあるのでしょうね。

2013年8月31日土曜日

【Jumpin’】テレビ金沢「となりのテレ金ちゃん」生出演



umpin' が 8/22にテレビ金沢さまの「となりのテレ金ちゃん」に生出演いたしました。
はじめての生放送でオリジナル楽曲も披露させていただきました。
※放映は石川県内のみ。

石川県を全国に発信して、
石川県の元気をつくるために結成したプロジェクトチーム
「 Jumpin'(ジャンピン)」の出演TV番組です。
公式サイト/www.jumpin.jp


テレビ金沢さん太っ腹ですね、コーナー全部をようつべに揚げてくれるなんて。
しかもローカルテレビ局な訳なので、見られない他局のヲタさんにも非常に貴重な映像ですね。

オーディション映像もあるので必見です!!



2013年8月30日金曜日

8月31日は何の日?

普通に野菜の日だと思っていました。


公演でのMCの中であいりんが他のメンバーに言ったのが今日のタイトルです。
はるたむが野菜の日と答えていたので正解だろ!と思い、トークテーマも野菜にちなんだものかなと思っていると…


あいりんが放った一言は「SKEリクアワ2013の投票締切日でしょ!」


あ、、、、忘れてた。


こう思った方は結構いるのではないでしょうか。


確かに今年のリクアワについてはあまり話題に出る回数が少ないような気はしていました。
昨年から増えた曲と言えば、シングル曲2枚分程度ですしね。


お下がり公演とはいえ、現行のチーム公演曲が対象に入っていないのも盛り上がってこない要因のひとつな気がします。とっとと新公演書いていれば問題はなかったのですが。


おそらく来年のSKEリクアワでは新公演曲と過去公演曲がランキングの大半を占めるでしょうし、今現在のAKB公演のお下がり公演曲に関しては来年の新公演中真っ只中で行われるであろう投票期間であれば印象は薄まってしまうのは必然な気がします。


新公演が無ければ?状況は変わるかも知れませんが、あまりそうなってほしくないことは文字にしちゃいけませんね。


だから今年のリクアワに関しては意外な穴曲みたいなものが多くランクインする気もしています。盛り上がっていないからこそ少し票数を積んでおけばランクインできるのではと思っている方もいらっしゃるでしょう。


研究生ファンの方も昨年の実績があるので今年も同様の動きをしてくるだろうってのは予想が付いたので敢えて「夕立の前」は外させて頂きました。←いい曲なんですけどね。


さて、こうした来年だと聞けそうになく、意外とちょっと票数積んでおけばランクインできるんじゃない?という結論で私が選んだの曲は


青春の水しぶき



どうせ来年はこの選抜があったことすら忘れられてそうですし、聞くなら今年しかないと。
ってか披露した時ありましたっけ?
この、青春の水しぶき。普通に良曲だと思っていますし、メンバー的にも熱い。


美しい稲妻のカップリングであり、どうしてもチーム曲に隠れてしまうんですが、夏曲としてはこっちのほうが似合っている、むしろ正統派だろと思っています。ナゴヤドームで披露も?と考えていましたが微かな期待を見事に打ち砕いてくれました。


ありがとう、このおかげで尚更リクアワで聞いてやろうと思えました。
2日目は流石に厳しいでしょうけど、1日目ならどうにかなるのではと。


シリアルコードの打ち込みも30分程度で終わるくらいでしたのでさほど負担ではなかったです。
夏休み最終日に溜まっていた宿題をこなす小学生みたいな気持ちでした(笑)


今年のSKEリクアワが左程盛り上がっていないのは心配ではありますが、この1曲にすべての想いを載せたので是非会場で聴きたいなと。


まだ投票の済んでいない方はお早めに!

SKEのスイッチヒッター

まだ推すか推さないのかというそういうレベルではないんですが、以前から研究生ブログを見て気になっていた子。


竹内彩姫ちゃん。


熊崎晴香ちゃんとも「さきっくま」という仲良しコンビだったこともあり、認識はしていたのですが、それ以上に彼女のドラゴンズ愛もとい、野球愛溢れるブログを見るのが楽しみなのでした。


ラムネの飲み方にアンダーで出ていた時もまだまだ体力不足な部分が露呈してしまったことがありましたが、それを含めても応援したくなっちゃう子でした。


MCでもあまり饒舌そうな子には見えなかったのですが、研究生ブログで触れられる野球に関する記事では、かなり事細かにニュースや新聞を追いかけているということがよく伝わってきます。


それに対する喜びも非常に読んでいて気持ちのいいものです。特に小田に関する記事が。
他にも立浪好きとか本当にこの子中学2年生なのか?って疑いたくもなっちゃいます。


流石、元チアドラキッズだけあるな…


その中でも特に気になった記載が、


彩姫+゜*。゜+*(*´∀`*)*。゜+12♪ (2013.08.30 16:08)

Q 他球団へ移籍した元ドラゴンズの選手も応援していますか?

A もちろんですっ!!ノリ選手、ブランコ選手、福留選手など活躍が気になります。
あっ♪星野監督も(^^)
楽天イーグルス球団初のM点灯しましたね(^o^)/


この部分です。楽天は別段応援していないんでようけど、こうして触れてくれるのはとても楽天ファンとしても喜ばしいことです。中日と楽天は選手移籍含めて結構身近に感じる球団ではありましたが。


今でもナゴドに行けているのかは分かりませんが、行くときはドームでよく見るピンクユニ(ファンクラブ特典)とドアラ耳のカチューシャを付けて行くと書いているところを見てもガチな部類だということがよく伝わってきます。


折角CBCで副音声にSKEメンバー呼んでいるんだし、早いところさきぽんも呼んで欲しいですね。
一応のスタンスとして中日を応援しているという子より、よっぽど似合っている仕事だと思います。

NMB48 3rd Anniversary Special Live 当落結果

余計な出費を増やさないように、緊縮財政を敷かなければならないんですよね…


あれ?見覚えのないイープラスからのメールが届いているな。


さて、何だろうか…


e+(イープラス)をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

syu matuda様にお申込みいただいたチケットを下記の内容にてご用意いたしました。


申込み内容をご確認の上、必ず下記【支払期限】までにお手続きください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公演名   : NMB48
会場名   : 大阪城ホール
席種枚数
<第1希望>
 抽選結果  当選
 公演日時  : 2013/10/12(土)  16:00開場 17:00開演
 席種・料金 : 全席指定 \6,800×1枚[チケット料金]+\500×1枚[サービス料]



変な前フリになってしまいましたが、当選した以上は馳せ参じようかなと。
って応募していたのかよってツッコミは(ry


流石に大阪城ホール3回公演となると、マルチ当選者が結構いるらしいです。
私の応募記録を確認したら12日しか応募していなかったみたいですが。


10月は2回も関西に行くことになるのか…
これで本命の神戸ワールド記念ホールが干されたらたまったもんじゃありませんが。
恐らく、イープラでの応募なので影響はないですよね、きっと。


意外と支払期限が31日までとタイトだったので、支払い忘れる人結構いるんだろうな。
この公演をどういう経緯で応募したのか記憶にないのが少し厄介なんですよね。


気づいたら応募していて、気づいたら当たっていたという。
夏も終わりなので若干怪談テイストでお送りしました。


それにしても、いつ応募したっけ…

SKE48劇場公演 スタジオレコーディング CD発売決定

2013年8月29日(木)のTeam E公演にて発表させて頂きました通り、2013年10月9日(水)にSKE48劇場公演 スタジオレコーディングCDを発売することが決定致しました。

タイトルは以下となります。

・Team S 1st「PARTYが始まるよ」 AVCD-38823 ¥3000(tax in)
<収録メンバー>
大矢真那、小野晴香、桑原みずき、
佐藤実絵子、新海里奈、高井つき奈、
高田志織、出口陽、中西優香、
平田璃香子、平松可奈子、松井珠理奈、
松井玲奈、松下唯、矢神久美、山下もえ

・Team KII 1st「会いたかった」 AVCD-38824 ¥3000(tax in)
<収録メンバー>
赤枝里々奈、井口栞里、石田安奈、
市原佑梨、内山命、加藤智子、
鬼頭桃菜、斉藤真木子、佐藤聖羅、
佐藤実絵子、高柳明音、古川愛李、
前田栄子、松本梨奈、向田茉夏、
山田澪花

・Team E 1st「パジャマドライブ」 AVCD-38825 ¥3000(tax in)
<収録メンバー>
磯原杏華、上野圭澄、梅本まどか、
金子栞、木本花音、小林亜実、
酒井萌衣、柴田阿弥、高木由麻奈、
竹内舞、都築里佳、中村優花、
原望奈美、間野春香、山下ゆかり、
山田恵里伽

Team E 2nd「逆上がり」 AVCD-38826 ¥3000(tax in)
<収録メンバー>
磯原杏華、岩永亞美(※)、上野圭澄、
梅本まどか、金子栞、木本花音、
小林亜実、斉藤真木子(※)、酒井萌衣、
柴田阿弥、高木由麻奈、竹内舞、
都築里佳、原望奈美、古畑奈和(※)、
山下ゆかり
※公演の初日は研究生として参加

詳細は決まり次第、随時SKE48オフィシャルサイトにてお知らせ致します。





これは買うしかないな。


もちろんKⅡ1stの会いたかった公演ですよ。どれだけ待っていたことかと。
懐かしいメンバーの名前もちらほら見えますね。


買わない公演にしても速攻でレンタルしにいきますけどね。


余計な出費を避けなくては…と思っていた矢先にこの発売発表です。
俺の懐具合把握してるのかよ(笑)と言いたくなっちゃいますね。


なんてこと言っているとパジャドラのスタジオ音源も欲しくなってきちゃいました。
自制しないといけませんね。


スタジオ音源リリースする事を大分渋っていた感じが否めませんが、ここにきて一気に出すんですね。回収早めてる?


気にしすぎですよね。

2013年8月28日水曜日

08.30 チームKⅡ「シアターの女神」公演【竹内舞生誕祭】

08.30 チームKⅡ「シアターの女神」公演【竹内舞生誕祭】

18:10開場18:30開演

遠方 ×

モバ ×
一般 ×


K2 24戦1勝23敗(前回当選日7/12)
全体 72戦8勝64敗(前回当選日8/10)


何か、敗戦記録載せるのも半月ぶりぐらいでしょうか。

この日は早々当たりませんよね、生誕祭ですし。
望み薄だった一般枠も見事に散りました…

さてDMMで見るか(笑)

大学生以外は夏休みも終わるでしょうし、そろそろ気を引き締めて応募していきますかね。
そんな中、9月2日の研公演とか応募したら当たっちゃいそうな気もするんですよね。

そろそろこの設定変えたほうがいいのかな…




いや、このままで行こう!