2013年4月20日土曜日
ボートピアでアソボート!
あいりんの最近の忙しさっぷりはこれだったのか…
これがボートピア選抜というのでしょうか。
それにしても起きてびっくり!なんだこれ!
企画としては知っていたけどここまでやる気見せられるとは。
メイキングが非常に面白い件。
椅子の感想を語る真那は一見の価値ありですwww
ってみんな椅子の感想しかねえのかよ。
かおたんの感想が一番良レポじゃないか。
なにこれ新曲なん?
夏っぽくていいね!何だろうSKEっていうよりNMBっぽい感じがするのは気のせい?
なんか優勝すると特典があるようです。
それにしても久しぶりに見るCMですね。
マトモに見るやつならびっくりドンキー以来でしょうか。
追記です。
4連続卒業公演 研究生の場合
間に合え、間に合えと某ガンダムパイロット(すみません分からない方は0083でggってください)
ここだけは何とか聞けて良かったです。
(そしてアーカイブ配信を待つこと3時間。)
涙の湘南はいつもはありたんメインで見ていますが、今日のえみりんコールは一段と
大きかった気がします。
歌いだしで一瞬上を見上げたように見えましたが、涙を堪えてたのかなって…
そういえば、アルバムのMVもえみりん湘南選んでたっけ。
湘南以降は満面の笑みで公演を熟していく姿にはただただ見ているこちらが驚かされました。
やっぱえみりんって笑顔が最高に印象に残りますよね。
MCのお題にはちょっと笑わせられました。
りんりんしたことって何だよそれwww(※ちょきんちゃんゴメンナサイ。)
なるちゃんはこの時点で涙腺が崩壊していました。
本人が黒歴史認定していますが、ガラスのI LOVE YOUの衣装は個人的に似合っていると
思います。劇場入った時もゴーゴーレッツゴーの掛け声のそのあとは自然に「えみり!」って
言ってたのもいい思い出です。
えみりんなるちゃんの師弟コンビ見てると泣きそうになってしまうんですが、桜のはなびらたちで
こちらも耐えられなくなりました。
しかし何といっても会いたかった公演のえみりんと言えば「SKE48」のアッパーなんですよね。
この全身全霊をかけているんじゃないかっていう突き上げが見られなくなるのが一番
悲しいです。
卒業メンバーセレクトの1曲はクラスメイトでした。
言葉では言い表しにくいですがとてもえみりんらしいですね。
手紙朗読の場面ではゆかぴが登場しましたが、いいコンビだなこの二人は…
昇格して一緒のチームで活動する姿も見たかったです。
この時、泣いているなるちゃんを支えるわんちゃんも印象的でした。
そして何よりアンダーに困ったら呼んでくださいねってのが、もう間違って本当に呼んじゃえよって。
それだけアンダーを熟してきたってことがこの一言でよくわかりました。
退場の時も最高の笑顔で舞台を後にする姿も見られて嬉しかったです。
やはりえみりんは笑顔がとても似合ってます。
卒業公演だけでこんなこと言うのは失礼かもしれませんが、今までお疲れ様でしたと。
短い間かもしれませんが、2012年の研究生公演を引っ張ってきて、5期生のいいお手本に
なっていた一人ででした、確実に。えみりんには感謝してもしきれません。
卒業公演ラッシュも今日で終わり、20日からはとうとう6期生のみでの研究生公演が始まります。
SKEもそうですが研究生公演も次のステップを踏み出しました。
昇格組、昇格見送り組、本格的に劇場デビューし出す6期生と立場は異なれど、えみりんが
抜けたことで質がどうのこうの言われないよう全力の公演をしてほしいと願います。
並みに急いで帰ると何とかDMMには公演配信中の文字が…
付けたらえみりんが最後の挨拶をしていました。
ということは何とか間に合ったようです。
ここだけは何とか聞けて良かったです。
(そしてアーカイブ配信を待つこと3時間。)
涙の湘南はいつもはありたんメインで見ていますが、今日のえみりんコールは一段と
大きかった気がします。
歌いだしで一瞬上を見上げたように見えましたが、涙を堪えてたのかなって…
そういえば、アルバムのMVもえみりん湘南選んでたっけ。
湘南以降は満面の笑みで公演を熟していく姿にはただただ見ているこちらが驚かされました。
やっぱえみりんって笑顔が最高に印象に残りますよね。
MCのお題にはちょっと笑わせられました。
りんりんしたことって何だよそれwww(※ちょきんちゃんゴメンナサイ。)
なるちゃんはこの時点で涙腺が崩壊していました。
本人が黒歴史認定していますが、ガラスのI LOVE YOUの衣装は個人的に似合っていると
思います。劇場入った時もゴーゴーレッツゴーの掛け声のそのあとは自然に「えみり!」って
言ってたのもいい思い出です。
えみりんなるちゃんの師弟コンビ見てると泣きそうになってしまうんですが、桜のはなびらたちで
こちらも耐えられなくなりました。
しかし何といっても会いたかった公演のえみりんと言えば「SKE48」のアッパーなんですよね。
この全身全霊をかけているんじゃないかっていう突き上げが見られなくなるのが一番
悲しいです。
卒業メンバーセレクトの1曲はクラスメイトでした。
言葉では言い表しにくいですがとてもえみりんらしいですね。
手紙朗読の場面ではゆかぴが登場しましたが、いいコンビだなこの二人は…
昇格して一緒のチームで活動する姿も見たかったです。
この時、泣いているなるちゃんを支えるわんちゃんも印象的でした。
そして何よりアンダーに困ったら呼んでくださいねってのが、もう間違って本当に呼んじゃえよって。
それだけアンダーを熟してきたってことがこの一言でよくわかりました。
退場の時も最高の笑顔で舞台を後にする姿も見られて嬉しかったです。
やはりえみりんは笑顔がとても似合ってます。
短い間かもしれませんが、2012年の研究生公演を引っ張ってきて、5期生のいいお手本に
なっていた一人ででした、確実に。えみりんには感謝してもしきれません。
卒業公演ラッシュも今日で終わり、20日からはとうとう6期生のみでの研究生公演が始まります。
SKEもそうですが研究生公演も次のステップを踏み出しました。
昇格組、昇格見送り組、本格的に劇場デビューし出す6期生と立場は異なれど、えみりんが
抜けたことで質がどうのこうの言われないよう全力の公演をしてほしいと願います。
2013年4月19日金曜日
第29回共同通信社杯(福井競輪場)イベントへのSKE48出演のお知らせ
第29回共同通信社杯(福井競輪場)イベント出演のお知らせ
福井競輪場で開催される「第29回共同通信社杯」の最終日4月29日(月・祝)のイベントにSKE48が出演しますので、お知らせいたします。
出演日:4月29日(月・祝)14:30頃~
場所:福井競輪場走路内 (〒918-8052 福井市明里町2‐65)
イベントの詳しい情報は、下記イベントホームページでご確認ください。
http://www.f-keirin.jp/special/kyodou2013/
【 注意事項】
•チケット販売、整理券の配布予定はございません。
•悪天候などの場合、イベントを中止させていただく可能性がございますので、予めご了承下さい。
•当日は競輪開催日で多くの競輪ファンも来場します。節度ある行動をお願いします。
•会場内及び会場周辺での泊り込み・座り込み等の行為は一切禁止します。
•著しくイベント運営に支障をきたす行為をされた場合、敷地内より退場させて頂く場合がございます。予めご了承下さい。
出演日:4月29日(月・祝)14:30頃~
場所:福井競輪場走路内 (〒918-8052 福井市明里町2‐65)
イベントの詳しい情報は、下記イベントホームページでご確認ください。
http://www.f-keirin.jp/special/kyodou2013/
【 注意事項】
•チケット販売、整理券の配布予定はございません。
•悪天候などの場合、イベントを中止させていただく可能性がございますので、予めご了承下さい。
•当日は競輪開催日で多くの競輪ファンも来場します。節度ある行動をお願いします。
•会場内及び会場周辺での泊り込み・座り込み等の行為は一切禁止します。
•著しくイベント運営に支障をきたす行為をされた場合、敷地内より退場させて頂く場合がございます。予めご了承下さい。
共同通信杯と聞くとナリタブライアンを思い出します。
リアルでは見ていませんがwww
しかも馬の方かよって。
最近だとゴールドシップでしょうか…
まぁ馬の話はさておいて
注意事項の3行目には激しく同意をせざるを得ません。
競馬でも同様のイベント等々あったの覚えていますが、基本こういう場は現金を賭けに
来ている人たちの方が圧倒的多数な訳ですもんね。しかしあちら側もまかりなりにもゲスト
であるアイドルに対して節度ある行動を取ってほしいなとは切に願います。
昔大学の友人が競輪場でバイトしている時の話を聞いたことがありますが、自転車が転んだ
りするとそのバイトの友人にも野次が飛んで来たそうです…
マジかよって思いましたが。
そうそう、パチンコイベントでの嫌な思い出もありますし。
こちらは邪魔にならない程度に観戦しに行こうと思います。
その点、常滑競艇のイベントは優良イベって結構聞いていた気もするんだけどなぁ…
どっちに転ぶのでしょうか。
去年の東京ドームではAKB福井支部みたいなTシャツを着られている方が居ましたが
はたして福井のSKEヲタって居るんだろうかって…ほとんど遠征ヲタになるんでしょうか?
興味としてはライブと半々くらいです。
今回は何時に現地入りすればいいのか全く読めません。
よく考えると、ゼブラ以外でSKEが北陸に来るのって
出演日/11月6日(日)
出演メンバー/磯原、上野、梅本、小林(亜)、酒井、柴田、高木、竹内、都築、中村、間野、山下、山田(恵)、今出、内山、斉藤
出演時間/(ステージ1)13:00~ (ステージ2)15:30~
※優先観覧エリアは入場整理券をお持ちの方がご入場いただけます。
※入場整理券は当日会場にて抽選で配布となります。
これ以来なんですよね。
懐かしい名前がチラホラいます。
よく考えると、ゼブラ以外でSKEが北陸に来るのって
2011.11.06 「全国うまいもんまつりスペシャル」参加
●出演詳細出演日/11月6日(日)
出演メンバー/磯原、上野、梅本、小林(亜)、酒井、柴田、高木、竹内、都築、中村、間野、山下、山田(恵)、今出、内山、斉藤
出演時間/(ステージ1)13:00~ (ステージ2)15:30~
※優先観覧エリアは入場整理券をお持ちの方がご入場いただけます。
※入場整理券は当日会場にて抽選で配布となります。
これ以来なんですよね。
懐かしい名前がチラホラいます。
5.3 Jumpin' 出演イベントについて
山中漆器祭のステージイベントへの出演が決定しました!
【日程】2013年5月3日(金・祝)13:30〜 ※ステージ内容・メンバー構成等、調整中
【場所】山中温泉菊の湯ラウンジ周辺/石川県加賀市山中温泉
山中漆器祭についてはこちらをご参照ください。
会場での応援よろしくお願いいたします!
2013年4月18日木曜日
NMB48 リクエストアワー セットリストベスト30 2013 結果など
一応応募はしていたもののモバイル→ローチケ→ファミマ→一般など安定の干され
続きだったNMBリクアワ。
まぁ今度こっちに来るらしいのでその時にでも見れればオキドキです。
卒業するあいにゃんへ贈る1曲ということで無事に「結晶」が1位に輝いたそうです。
プチ組閣みたいなお茶を濁すイベントもあったらしいですが、とりあえず簡単にあったという
ことだけを触れる程度にしておきます。
以下、ハゲ支配人のぐぐたすなどから順位をば。
NMB48リクエストアワーセットリストベスト30 2013
inオリックス劇場!!
1位 結晶
(小笠原、沖田、岸野、木下春、小谷、谷川、福本、村上、矢倉、山岸、山田、山本彩)
2位 青春のラップタイム
(小笠原、門脇、岸野、木下春、小谷、近藤、上西、白間、福本、山口、山田、山本彩、與儀、横山、吉田、渡辺)
3位 ジャングルジム
(山本彩)
4位 わるきー
(渡辺)
5位 HA!
(小笠原、加藤、門脇、岸野、小谷、上西、白間、谷川、福本、矢倉、薮下、山田、山本彩、横山、吉田、渡辺)
6位 北川謙二
(小笠原、加藤、門脇、岸野、小谷、上西、白間、谷川、福本、矢倉、薮下、山田、山本彩、横山、吉田、渡辺)
7位 ナギイチ
(小笠原、加藤、門脇、岸野、小谷、上西、白間、谷川、福本、矢倉、薮下、山田、山本彩、横山、吉田、渡辺)
8位 冬将軍のリグレット
(加藤、久代、黒川、矢倉、薮下、山岸、山本ひ、與儀)
9位 星空のキャラバン
(赤澤、東、小笠原、沖田、木下百、近藤、高野、林、山内、山本彩、横山、吉田)
10位 オーマイガー!
(明石、川上千、岸野、古賀、小谷、上西、白間、渋谷、照井、西村、福本、松村、村上、山尾、山口、山田)
11位 なんでやねん、アイドル
(赤澤、石塚、井尻、植田、梅原、太田、加藤、門脇、上枝、木下春、日下、久代、黒川、河野、小林、室、薮下、山内)
12位 三日月の背中
(小笠原、沖田、川上礼、岸野、木下百、小谷、近藤、上西、白間、福本、山岸、山口、山田、山本彩、吉田、渡辺)
13位 絶滅黒髪少女
(小笠原、沖田、川上礼、岸野、木下百、小谷、近藤、上西、白間、福本、山岸、山口、山田、山本彩、吉田、渡辺)
14位 愛しきナターシャ
(小柳、島田、谷川)
15位 12月31日
(東、小笠原、沖田、門脇、川上礼、上西、白間、高野、福本、三田、矢倉、山田、山本彩、横山、吉田、渡辺)
16位 アーモンドクロワッサン計画
(チームBⅡ)
17位 砂浜でピストル
(小谷、渋谷、西村、林、村上、村瀬、山岸、與儀)
18位 恋愛被害届け
(門脇、川上礼、木下春、島田、上西、谷川、福本、三田、矢倉、山口、山田、渡辺)
19位 太宰治を読んだか?
(山田、山本彩、横山)
20位 ライダー
(門脇、古賀、上西、中川、福本)
20位 なめくじハート
(太田、久代、近藤、白間、西村、矢倉、薮下、與儀、渡辺)
22位 蜃気楼
(小笠原、山田)
23位 ヴァージニティー
(小笠原、門脇、加藤、岸野、木下春、小谷、上西、白間、谷川、福本、薮下、山田、山本彩、横山、吉田、渡辺)
24位 天国野郎
(東、川上礼、木下百、三田、三浦、村上、村瀬、矢倉、山岸、山本ひ)
25位 妄想ガールフレンド
(小笠原、加藤、門脇、岸野、木下春、小谷、近藤、上西、白間、谷川、福本、薮下、山田、山本彩、吉田、渡辺)
26位 小池
(小笠原、門脇、岸野、木下春、小谷、近藤、上西、白間、高山、福本、山口、山田、山本彩、横山、吉田、渡辺)
27位 純情U-19
(明石、石田、大段、川上千、古賀、渋谷、嶋崎、照井、中川、西澤、西村、林、松村、三浦、森田、山尾)
28位 最後のカタルシス
(赤澤、加藤、岸野、木下春、久代、小谷、近藤、上西、福本、村上、矢倉、山本彩)
29位 てっぺんとったんで
(NMB48出演メンバー全員)
30位 NMB48
(NMB48出演メンバー全員)
30位 待ってました、新学期
(門脇、近藤、上西、白間、山口、與儀、吉田、渡辺)
シングル最上位が北謙なんですねwwww
青ラプはやっぱ強いってのがよくわかります。
って同率なんてそんな現象起こるんですね…
卒業するメンバーの対象曲を1位にしようっていう企画は昨年のSKEリクアワの羽豆岬でも
思いましたが、いい試みですよね。
そういうファンの想いって素敵だと思います。
ランキングを見ると、なんでやねんアイドルと最後のカタルシスは結構好きな曲なので
入っていてよかったです。
24位に天国野郎が入っていますがありりんのコスプレ姿を是非ともまた見たいです。
(NMBの3期生モバメが始まるらしいとのことでしっかり登録しちゃいました…)
それにしても俺の入れた嘘の天秤はろこー!!
続きだったNMBリクアワ。
まぁ今度こっちに来るらしいのでその時にでも見れればオキドキです。
卒業するあいにゃんへ贈る1曲ということで無事に「結晶」が1位に輝いたそうです。
プチ組閣みたいなお茶を濁すイベントもあったらしいですが、とりあえず簡単にあったという
ことだけを触れる程度にしておきます。
以下、ハゲ支配人のぐぐたすなどから順位をば。
NMB48リクエストアワーセットリストベスト30 2013
inオリックス劇場!!
1位 結晶
(小笠原、沖田、岸野、木下春、小谷、谷川、福本、村上、矢倉、山岸、山田、山本彩)
2位 青春のラップタイム
(小笠原、門脇、岸野、木下春、小谷、近藤、上西、白間、福本、山口、山田、山本彩、與儀、横山、吉田、渡辺)
3位 ジャングルジム
(山本彩)
4位 わるきー
(渡辺)
5位 HA!
(小笠原、加藤、門脇、岸野、小谷、上西、白間、谷川、福本、矢倉、薮下、山田、山本彩、横山、吉田、渡辺)
6位 北川謙二
(小笠原、加藤、門脇、岸野、小谷、上西、白間、谷川、福本、矢倉、薮下、山田、山本彩、横山、吉田、渡辺)
7位 ナギイチ
(小笠原、加藤、門脇、岸野、小谷、上西、白間、谷川、福本、矢倉、薮下、山田、山本彩、横山、吉田、渡辺)
8位 冬将軍のリグレット
(加藤、久代、黒川、矢倉、薮下、山岸、山本ひ、與儀)
9位 星空のキャラバン
(赤澤、東、小笠原、沖田、木下百、近藤、高野、林、山内、山本彩、横山、吉田)
10位 オーマイガー!
(明石、川上千、岸野、古賀、小谷、上西、白間、渋谷、照井、西村、福本、松村、村上、山尾、山口、山田)
11位 なんでやねん、アイドル
(赤澤、石塚、井尻、植田、梅原、太田、加藤、門脇、上枝、木下春、日下、久代、黒川、河野、小林、室、薮下、山内)
12位 三日月の背中
(小笠原、沖田、川上礼、岸野、木下百、小谷、近藤、上西、白間、福本、山岸、山口、山田、山本彩、吉田、渡辺)
13位 絶滅黒髪少女
(小笠原、沖田、川上礼、岸野、木下百、小谷、近藤、上西、白間、福本、山岸、山口、山田、山本彩、吉田、渡辺)
14位 愛しきナターシャ
(小柳、島田、谷川)
15位 12月31日
(東、小笠原、沖田、門脇、川上礼、上西、白間、高野、福本、三田、矢倉、山田、山本彩、横山、吉田、渡辺)
16位 アーモンドクロワッサン計画
(チームBⅡ)
17位 砂浜でピストル
(小谷、渋谷、西村、林、村上、村瀬、山岸、與儀)
18位 恋愛被害届け
(門脇、川上礼、木下春、島田、上西、谷川、福本、三田、矢倉、山口、山田、渡辺)
19位 太宰治を読んだか?
(山田、山本彩、横山)
20位 ライダー
(門脇、古賀、上西、中川、福本)
20位 なめくじハート
(太田、久代、近藤、白間、西村、矢倉、薮下、與儀、渡辺)
22位 蜃気楼
(小笠原、山田)
23位 ヴァージニティー
(小笠原、門脇、加藤、岸野、木下春、小谷、上西、白間、谷川、福本、薮下、山田、山本彩、横山、吉田、渡辺)
24位 天国野郎
(東、川上礼、木下百、三田、三浦、村上、村瀬、矢倉、山岸、山本ひ)
25位 妄想ガールフレンド
(小笠原、加藤、門脇、岸野、木下春、小谷、近藤、上西、白間、谷川、福本、薮下、山田、山本彩、吉田、渡辺)
26位 小池
(小笠原、門脇、岸野、木下春、小谷、近藤、上西、白間、高山、福本、山口、山田、山本彩、横山、吉田、渡辺)
27位 純情U-19
(明石、石田、大段、川上千、古賀、渋谷、嶋崎、照井、中川、西澤、西村、林、松村、三浦、森田、山尾)
28位 最後のカタルシス
(赤澤、加藤、岸野、木下春、久代、小谷、近藤、上西、福本、村上、矢倉、山本彩)
29位 てっぺんとったんで
(NMB48出演メンバー全員)
30位 NMB48
(NMB48出演メンバー全員)
30位 待ってました、新学期
(門脇、近藤、上西、白間、山口、與儀、吉田、渡辺)
シングル最上位が北謙なんですねwwww
青ラプはやっぱ強いってのがよくわかります。
って同率なんてそんな現象起こるんですね…
卒業するメンバーの対象曲を1位にしようっていう企画は昨年のSKEリクアワの羽豆岬でも
思いましたが、いい試みですよね。
そういうファンの想いって素敵だと思います。
ランキングを見ると、なんでやねんアイドルと最後のカタルシスは結構好きな曲なので
入っていてよかったです。
24位に天国野郎が入っていますがありりんのコスプレ姿を是非ともまた見たいです。
(NMBの3期生モバメが始まるらしいとのことでしっかり登録しちゃいました…)
それにしても俺の入れた嘘の天秤はろこー!!
4連続卒業公演 チームSの場合
帰宅後、PCのスイッチON!しDMMを起動すると仲間の歌を披露していました。
何とかこの曲のタイミングに間に合ってよかったです。
くーみんは途中で泣いていました…
今回は流石にメンバーも全員集まっていたようですが、どうやら制服の芽になってからの
フルメンは今日が初めてとのこと。
最初で最後になってしまうんでしょうか…
てなことを思ているともうアンコールの時間に。
アンコールも今年聞いた中で一番きれいに揃っていましたね。
卒メン4人のメンバーコールだったので心配していましたが、そんなの関係ありませんでした。
アンコール終了後は流石4人いることもあり、それぞれのメンバーセレクトによるミニライブでした。
1曲目は、しーたんによるハート型ウイルス。
2曲目は、かなかなによる夜風の仕業。
3曲目は、くーみんによる抱きしめられたら。
そして、
4曲目は、鰹によるオキドキ。
どの曲もそれぞれの良さが十分伝わってくるいいライブでした。
昨日エンドロール云々書いていたことがちょっと恥ずかしくなります。
それにしてもオキドキは彼女から残されるメンバー、さらには今後のSKEを背負っていく
5期生たちへのメッセージなんだろうなってのが感じ取れました。
るみとのチャンバラ何だあれはwww
手紙は卒業する彼女達を一番と言っていいほどよく知っているんじゃないかと思われる
中西からの手紙でした。
ファン同様、本当に今日この公演を最後に4人が居なくなってしまうなんて信じられず、
思い出ががいっぱい詰まっているいい手紙で、聞いているこちらも途中でうるっと来ました。
如何せん途中からの参戦なのでアーカイブ配信が始まったら速攻落として一部始終を
見なくてはなりませんね。
実況のし過ぎでボボンハウスにまで飛ばされるこの不始末。
感動をリアルタイムで文字に起こすのも許されないという…
手紙のことが流れている時は完全にスマホ経由で実況していました。
それにしても最後のくーみんからの手紙の当選者が28番とか。
やっぱりくーさんは持っているな…
本当にこれでSのメンバー4人が居なくなってしまうなんて信じられません。
卒業するメンバーには一昨日から同じことだけを思っていますが、どうか夢を叶えて
その名を轟かせてほしいなと。
鰹もMCで言われてましたけど、ひょんな事でダンスの先生として戻ってくるとか
ありそうですしwww
明日はついにえみりんの卒業公演。この長い卒業公演週間の大トリです。
しっかりと最初から配信で見届けようと思っていたのですが、、、急遽明日出張が入り
帰ってくるのがどう考えても10時頃…配信終わってるやん、最悪だ。
とりあえずスマホ経由から何とか配信視聴くらいはしたいです。
そしてどうやら22日以降の劇場予定も決まった模様です。
23日~28日まで休館日wwww
まぁ、分かっていたこととは言え悲しい限りです。
20日の6期研公演も応募できなかったのでしばらくSKE絶ちの日々が続きそうです。
29日は福井けいりんでのイベントに何が何でも行こうって思っているのでその流れからの
劇場公演当選に繋がらないかなって…チラッ
武道館までしっかりと英気を養わなくてはいけませんね。
28日の総出演ライブはようつべで配信されるらしいとな…
余り興味の無い自分にとっては生で見たいという気持ちはさほどありませんが。
YouTubeによる音楽コンテンツの祭典『YouTube MUSIC WEEK』が、4月27日から5月6日までの10日間
にわたってYouTube日本版公式チャンネルで行われる。 『YouTube MUSIC WEEK』の期間中には、16組の参加アーティストによるバラエティー豊かな音楽コンテンツ
が公開。
4月28日にはAKB48、4月29日にはきゃりーぱみゅぱみゅのライブが生中継されるほか、ゴールデンボンバーや倖田來未、flumpoolら7組のライブ映像が期間限定公開される。
28日の総出演ライブはようつべで配信されるらしいとな…
余り興味の無い自分にとっては生で見たいという気持ちはさほどありませんが。
YouTubeによる音楽コンテンツの祭典『YouTube MUSIC WEEK』が、4月27日から5月6日までの10日間
にわたってYouTube日本版公式チャンネルで行われる。 『YouTube MUSIC WEEK』の期間中には、16組の参加アーティストによるバラエティー豊かな音楽コンテンツ
が公開。
4月28日にはAKB48、4月29日にはきゃりーぱみゅぱみゅのライブが生中継されるほか、ゴールデンボンバーや倖田來未、flumpoolら7組のライブ映像が期間限定公開される。
2013.04.19 研究生「会いたかった」【小林絵未梨 劇場最終公演】
2013.04.19 研究生「会いたかった」【小林絵未梨 劇場最終公演】
開場18:10開演18:30遠方 ×
モバ ×
一般 ×
研 10戦1勝9敗(前回当選日2/4)
全体 42戦2勝40敗(前回当選日3/28)
卒業公演全落です。
登録:
投稿 (Atom)