2014年4月14日(月)より、HKT48 Mobileにてメールサービス「HKT48 Mail」がスタートいたします。
「HKT48 Mail」はHKT48メンバーからあなたのケータイに直接メールが届く、メール配信サービスです。
※メールの受信には月額コース・追加コースに登録の上、メンバー設定が必要です。
<メール配信メンバー>
Team H
・秋吉 優花
・穴井 千尋
・井上 由莉耶
・宇井 真白
・上野 遥
・梅本 泉
・岡本 尚子
・神志那 結衣
・兒玉 遥
・駒田 京伽
・坂口 理子
・指原 莉乃
・田島 芽瑠
・田中 菜津美
・田中 美久
・松岡 菜摘
・矢吹 奈子
・山田 麻莉奈
・山本 茉央
・若田部 遥
Team KⅣ
・伊藤 来笑
・今田 美奈
・岩花 詩乃
・植木 南央
・多田 愛佳
・岡田 栞奈
・草場 愛
・熊沢 世莉奈
・後藤 泉
・下野 由貴
・田中 優香
・冨吉 明日香
・朝長 美桜
・宮脇 咲良
・村重 杏奈
・本村 碧唯
・森保 まどか
・深川 舞子
・渕上 舞
※中西智代梨(AKB48 Team A移籍)は「AKB48 Mail」、谷真理佳(SKE48 Team E移籍)は「SKE48 Mail」にて配信を予定しております。開始時期については、各モバイルサイトにてお知らせ致します。
という事で、ついにHKT48でもモバイルメールが始まる運びとなりました。
さてさて私は前から気になっていた…
宮脇咲良ちゃんじゃなくてその隣の田中美久ちゃんが…気になってしまっているのでちょっと取ってみようかなとヤキモキヤキモキしているところです。
また誰かから何か言われるんでしょうけど。
いずれにせよ4月14日から配信開始です!
2014年4月10日木曜日
04.12 研究生「制服の芽」公演【大脇有紗生誕祭】
2014.04.12 研究生「制服の芽」公演【大脇有紗生誕祭】
開場16:40 開演17:00(2回目)【大脇有紗生誕祭】モバ ×
一般 ×
研 10戦1勝9敗(前回当選日2/19)
全体 21戦1勝20敗(前回当選日2/19)
節目の20敗目。
チェックメンバーであったとは言え、ありたん生誕祭は結局縁がありませんでした。
当日は大人しく自宅でDMM観覧と行きたいです。
SKE劇場にお呼ばれされなくなり2か月が過ぎようとしています…
2014年4月8日火曜日
熊崎晴香ちゃんの怪我…そして選挙立候補
ファン失格と言うかケガした場面を見落としているなんて…
確かに400レベルから見た感じでは花道が狭いようには見えましたが、近くで見たそれはそこまで狭いようには感じませんでした…
だって本当に狭かったら他のメンバーも落ちているはずですしね。
しかし、残念ながら落ちてしまったものは事実で嘆いたところで変わるはずの無い現実なので受け止めるしかありません…
なぜこのタイミングでというのが正直な気持ちでした。
研究生公演でのし上がってセンターを勝ち取り、いくつもの合同コンサートや単独コンサートのユニットメンバーに抜擢されそして昇格、これからもっともっと輝くステージが待っている矢先なのに。
本人は至って元気らしいですが、如何せん全治3か月の怪我。
唯一の救いが同じ6期生などから送られてくるモバイルメールから知る彼女なりに元気に振る舞っているという内容でしたが本人からの連絡が何もないのがずっと気がかりでした。
そして今日久しぶりに彼女からモバイルメールが届きました。
利き手である右手ほ負傷してしまったことで左手を使う不便な生活を強いられているようですが、やっと本人から元気という内容が伝えられたので一安心です。
この怪我で完治するまでの期間、きっと彼女なら何か大切なものを学んでくれることでしょうし復帰後に今まで以上のパフォーマンスで帰って来るはずです。
焦ることは無いからしっかり治して帰ってきてもらいたいものです。
そして代理ではありますが総選挙への立候補も確定しました。
今村悦朗
一般公開で共有しました - 2014/04/06
みなさま
おはようございます。
熊崎晴香の総選挙立候補について報告いたします。
右手首の負傷はしましたが、本人の強い要望がありましたので、代理人を介して本日立候補いたします。
選挙スピーチはギブスを吊っての状態だとは思いますが、本人は頑張ると申しております。
あとは、安静に療養させます。
精神面も、私とマネージャー一丸となりケアしていきますので、みなさまご安心ください。
これからも、よろしくお願いします。
ギブスをしてでも頑張るってのが彼女らしいですね(笑)
ちょっと今年の選挙は…と思っていましたが出来る限りの支援をしなきゃいけない気持ちに徐々になってきていますが果たして。
まずは彼女の選挙演説待ちといったところでしょうか。
確かに400レベルから見た感じでは花道が狭いようには見えましたが、近くで見たそれはそこまで狭いようには感じませんでした…
だって本当に狭かったら他のメンバーも落ちているはずですしね。
しかし、残念ながら落ちてしまったものは事実で嘆いたところで変わるはずの無い現実なので受け止めるしかありません…
なぜこのタイミングでというのが正直な気持ちでした。
研究生公演でのし上がってセンターを勝ち取り、いくつもの合同コンサートや単独コンサートのユニットメンバーに抜擢されそして昇格、これからもっともっと輝くステージが待っている矢先なのに。
本人は至って元気らしいですが、如何せん全治3か月の怪我。
唯一の救いが同じ6期生などから送られてくるモバイルメールから知る彼女なりに元気に振る舞っているという内容でしたが本人からの連絡が何もないのがずっと気がかりでした。
そして今日久しぶりに彼女からモバイルメールが届きました。
利き手である右手ほ負傷してしまったことで左手を使う不便な生活を強いられているようですが、やっと本人から元気という内容が伝えられたので一安心です。
この怪我で完治するまでの期間、きっと彼女なら何か大切なものを学んでくれることでしょうし復帰後に今まで以上のパフォーマンスで帰って来るはずです。
焦ることは無いからしっかり治して帰ってきてもらいたいものです。
そして代理ではありますが総選挙への立候補も確定しました。
今村悦朗
一般公開で共有しました - 2014/04/06
みなさま
おはようございます。
熊崎晴香の総選挙立候補について報告いたします。
右手首の負傷はしましたが、本人の強い要望がありましたので、代理人を介して本日立候補いたします。
選挙スピーチはギブスを吊っての状態だとは思いますが、本人は頑張ると申しております。
あとは、安静に療養させます。
精神面も、私とマネージャー一丸となりケアしていきますので、みなさまご安心ください。
これからも、よろしくお願いします。
ギブスをしてでも頑張るってのが彼女らしいですね(笑)
ちょっと今年の選挙は…と思っていましたが出来る限りの支援をしなきゃいけない気持ちに徐々になってきていますが果たして。
まずは彼女の選挙演説待ちといったところでしょうか。
公演スケジュールのお知らせ(4.19~4.30)
2014年4月19日~30日の劇場公演スケジュールをお知らせいたします。
※都合により変更する場合がございますこと、ご了承ください。
4月19日(土)研究生公演(13:00開演)
4月19日(土)研究生公演(17:00開演)
4月20日(日)休館日
4月21日(月)チームS公演(18:30開演)
4月22日(火)チームE公演(18:30開演)
4月23日(水)休館日
4月24日(木)休館日
4月25日(金)チームS公演(18:30開演)←たぶんここと
4月26日(土)休館日
4月27日(日)休館日
4月28日(月)休館日
4月29日(火)休館日
4月30日(水)チームKⅡ公演(18:30開演)←ここになるのか
※赤字部分が応募予定です。
話が前後しますがSSAでのコンサートで現行公演の千秋楽が決定しました、いや決定してしまいました。
現チームS千秋楽4/21
新チームS初日4/25「制服の芽」 公演
現チームKⅡ千秋楽4/18
新チームKⅡ初日4/30「ラムネの飲み方」公演
現チームE千秋楽 4/22
新チームE初日5/2 「手をつなぎながら」公演
シアターの女神公演なんてもう18日に千秋楽、あと3公演しか無いにも関わらず生誕祭の開催の有無すら分からない状態。
あと2人も残っているんですけどね…
そして制服の芽公演がリバイバル公演としてチームSに戻ってきます、という事は研究生公演がどうなるの?っていう話も気になるところですがこちらも同じく話が無い状態。
ラムネや手つなが戻ってきたのは嬉しい感じもしますが、旧チームもっといえば初代チームEで見たかった手つな公演。チームEでこの公演を教えられる人間が卒業者抜いて何人残っているのだろうか心配な部分もありますが、現状では一番見てみたい公演でもありますね。
熊崎晴香ちゃんと大脇有紗ちゃんがどのユニットを演じるのか今から楽しみです。
あとはグループは違いますがHKT48で行われているチームKⅣのシアターの女神公演もちょっと、ほんのちょっとだけ見たい気持ちもありますが(笑)
※都合により変更する場合がございますこと、ご了承ください。
4月19日(土)研究生公演(13:00開演)
4月19日(土)研究生公演(17:00開演)
4月20日(日)休館日
4月21日(月)チームS公演(18:30開演)
4月22日(火)チームE公演(18:30開演)
4月23日(水)休館日
4月24日(木)休館日
4月25日(金)チームS公演(18:30開演)←たぶんここと
4月26日(土)休館日
4月27日(日)休館日
4月28日(月)休館日
4月29日(火)休館日
4月30日(水)チームKⅡ公演(18:30開演)←ここになるのか
※赤字部分が応募予定です。
話が前後しますがSSAでのコンサートで現行公演の千秋楽が決定しました、いや決定してしまいました。
現チームS千秋楽4/21
新チームS初日4/25「制服の芽」 公演
現チームKⅡ千秋楽4/18
新チームKⅡ初日4/30「ラムネの飲み方」公演
現チームE千秋楽 4/22
新チームE初日5/2 「手をつなぎながら」公演
シアターの女神公演なんてもう18日に千秋楽、あと3公演しか無いにも関わらず生誕祭の開催の有無すら分からない状態。
あと2人も残っているんですけどね…
そして制服の芽公演がリバイバル公演としてチームSに戻ってきます、という事は研究生公演がどうなるの?っていう話も気になるところですがこちらも同じく話が無い状態。
ラムネや手つなが戻ってきたのは嬉しい感じもしますが、旧チームもっといえば初代チームEで見たかった手つな公演。チームEでこの公演を教えられる人間が卒業者抜いて何人残っているのだろうか心配な部分もありますが、現状では一番見てみたい公演でもありますね。
熊崎晴香ちゃんと大脇有紗ちゃんがどのユニットを演じるのか今から楽しみです。
あとはグループは違いますがHKT48で行われているチームKⅣのシアターの女神公演もちょっと、ほんのちょっとだけ見たい気持ちもありますが(笑)
04.09 チームE公演【鬼頭桃菜劇場最終公演】
2014.04.09 チームE公演【鬼頭桃菜劇場最終公演】
18:10開場18:30開演遠方 ×
モバ ×
E 4戦0勝4敗(前回当選日2013/10/18)
全体 20戦1勝19敗(前回当選日2/19)
4月最初の落選記録更新っと。
早く4月の生誕公演発表してくれぇ…
2014年4月3日木曜日
AKB48グループ春コンinさいたまスーパーアリーナ 発券結果
仕事の合間に抜け出して発券した罰なんでしょうかね。
①SKE48単独
【席種】400レベル
【申込枠】SKEモバ枠
【ステージ】ゴールド
【単/連】連
【支払方法】クレジット
【発券場所】セブン
②HKT48単独
【席種】400レベル
【申込枠】HKTモバ枠
【ステージ】なし
【単/連】連
【支払方法】クレジット
【発券場所】セブン
某掲示板から拝借してきた画像ですが、久しぶりの天空席。
きっと上から盛り上げてねっていう気持ちからこの席を与えてくれたんでしょうね(笑)
明日はゆっくり北陸を発ち、E7系でも乗り乗り大宮に向かいたいと思います。
問題は天気それ一択なんですが…
①SKE48単独
【席種】400レベル
【申込枠】SKEモバ枠
【ステージ】ゴールド
【単/連】連
【支払方法】クレジット
【発券場所】セブン
②HKT48単独
【席種】400レベル
【申込枠】HKTモバ枠
【ステージ】なし
【単/連】連
【支払方法】クレジット
【発券場所】セブン
某掲示板から拝借してきた画像ですが、久しぶりの天空席。
きっと上から盛り上げてねっていう気持ちからこの席を与えてくれたんでしょうね(笑)
明日はゆっくり北陸を発ち、E7系でも乗り乗り大宮に向かいたいと思います。
問題は天気それ一択なんですが…
Wake Up, Girls! 1st Live Tour 『素人臭くてごめんね!』開催決定!
◆開催日程
8月10日(日)大阪・ESAKA MUSE
【昼の部】開場 13:00 開演 13:30
【夜の部】開場 16:30 開演 17:00
8月17日(日)東京・文京シビックホール 大ホール
【昼の部】開場 13:00 開演 14:00
【夜の部】開場 17:00 開演 18:00
9月 7日(日)仙台・Rensa
【昼の部】開場 13:00 開演 13:30
【夜の部】開場 16:30 開演 17:00
※イベント日時・会場は変更の可能性がございます。
◆出演者
Wake Up, Girls!
吉岡茉祐、青山吉能、田中美海、山下七海、高木美佑、永野愛理、奥野香耶
◆チケット価格
・大阪・仙台公演
スタンディング【販売価格】各6,800円(税込・予定)
※ドリンク代別途必要
※整理番号順入場
・東京公演
全席指定【販売価格】 6,800円(税込・予定)
知っている人はご存じ話題のWUGことWake Up Girlsというアイドルユニットです。あのヤマカンこと山本寛氏が監督ということでもある種の話題になっていますね。
ちなみにここのファンはワグナーって呼ばれています(笑)
7人の少女たちがアイドルを目指すというアニメ発のアイドルユニットですが、何と舞台が仙台なんです。アイドル戦国時代?はもう遠い昔の話なのかもしれませんがまだまだこうした後発のアイドルユニットが地方から生まれているんですね。
楽天ファンの端くれとしてはこちらも負けないくらい応援できそうな匂いがプンプンしてきます。
まぁこの子たちはアイドルというよりアニメ要素として応援してあげたいという気持ちですが。
そして先に述べたようにツアーがあると言う訳なんです。
このツアーのラストが仙台であるという事なので楽天の試合を見がてらついでにコンサートも見たいものです。
8月10日(日)大阪・ESAKA MUSE
【昼の部】開場 13:00 開演 13:30
【夜の部】開場 16:30 開演 17:00
8月17日(日)東京・文京シビックホール 大ホール
【昼の部】開場 13:00 開演 14:00
【夜の部】開場 17:00 開演 18:00
9月 7日(日)仙台・Rensa
【昼の部】開場 13:00 開演 13:30
【夜の部】開場 16:30 開演 17:00
※イベント日時・会場は変更の可能性がございます。
◆出演者
Wake Up, Girls!
吉岡茉祐、青山吉能、田中美海、山下七海、高木美佑、永野愛理、奥野香耶
◆チケット価格
・大阪・仙台公演
スタンディング【販売価格】各6,800円(税込・予定)
※ドリンク代別途必要
※整理番号順入場
・東京公演
全席指定【販売価格】 6,800円(税込・予定)
知っている人はご存じ話題のWUGことWake Up Girlsというアイドルユニットです。あのヤマカンこと山本寛氏が監督ということでもある種の話題になっていますね。
ちなみにここのファンはワグナーって呼ばれています(笑)
7人の少女たちがアイドルを目指すというアニメ発のアイドルユニットですが、何と舞台が仙台なんです。アイドル戦国時代?はもう遠い昔の話なのかもしれませんがまだまだこうした後発のアイドルユニットが地方から生まれているんですね。
楽天ファンの端くれとしてはこちらも負けないくらい応援できそうな匂いがプンプンしてきます。
まぁこの子たちはアイドルというよりアニメ要素として応援してあげたいという気持ちですが。
そして先に述べたようにツアーがあると言う訳なんです。
このツアーのラストが仙台であるという事なので楽天の試合を見がてらついでにコンサートも見たいものです。
登録:
投稿 (Atom)