【見どころ】
● SKE48作品としては初!! DVDのみならず、待ちに待ったBlu-rayが発売!(スペシャルBOX)
● 今回は新たに15曲 もの楽曲が初ランクイン。
●スペシャルBOX同梱のカウントダウンブックには、ランクイン楽曲のライブ写真と詳細データはもちろん、ランクインした各楽曲に対して代表メンバーがコメントを綴った“メンバーコメント”や、オフショット写真、1位楽曲メンバーのインタビューなど、読み応えたっぷり!!!
●「あなたとクリスマスイブ」が今回初めて1位に…そして初めてのグランドピアノで演奏。
【商品概要】
<スペシャルBOX> ※先行予約受付開始
■価格:DVD 14,095円(本体価格)+税
Blu-ray 16,000円(本体価格)+税
■収録内容:Disc 3枚(First Day+Second Day+メイキング)
■セット内容:Countdown Book(80P)、生写真5枚セット(ランダム封入)
<単品DVD> ※先行予約対象外です。
・First Day
・Second Day
■価格:各4,752円(本体価格)+税
やっと、待ちに待ったBlu-rayでの販売がやってきました。
>● SKE48作品としては初!! DVDのみならず、待ちに待ったBlu-rayが発売!(スペシャルBOX)←若干この文言にイラっとボールを投げたくなりますが、ここは素直に喜びましょう。
去年のドームツアーはまさかのナゴヤドーム公演飛ばしに、それまでのライブも散々DVDという画質で見なきゃいけない期間がこれにて終わりと思うと、本当にやっとかという言葉しか出て来ません。
とりあえず1日目を生であの場所で見た以上はポチらなアカンようで。(すでに筆者はBDセットをポチった模様)
サイト重いなぁ…
しかし、去年は似たような時期にやって3月頃発売だった割に今回はスピード感ありますね。
何か回収を急いでいるような、気のせいですね。
2014年1月10日金曜日
2014年1月9日木曜日
01.11 研究生「制服の芽」公演
2014.01.11 研究生「制服の芽」公演
12:40開場13:00開演(1回目)遠方 ×
モバ ×
一般 ×
16:40開場17:00開演(2回目)
遠方 ×
モバ ×
一般 ×
研 3戦0勝3敗(前回当選日2013/11/9)
全体 4戦0勝4敗(前回当選日2013/12/19)
ヲタ仲間の当選報告におめでとう返信しながら、自分の2014年の初日はいつになるんだろうかなって…まぁ先月の当選から1か月も経ってないんだからそりゃそうか(笑)
そして早くも今月応募できるのあと15日と22日しかない件!!
リクアワめぇ…
どうする俺。
それとも1月は大人しく過ごすってのもアリですかね。
そういえば明日はS女シーズン2のDVD発売日ですね。
『SKE48の世界征服女子DVD 第2弾』
初回限定豪華版 DVD-BOX Season.2
本編ディクス3枚(Vol.4~6) + 特典ディスク1枚 & 番組収録風景オリジナルブックレット36P 付
発売日:1月10日(金) 価格:1万2,390円→DMM価格 9,168円(26%OFF)
詳しくは:http://www.dmm.com/lod/ske48/ssj/
あら!DMMで購入するとなんと9000円だとか!
お買い得ですねぇ。
2014年1月8日水曜日
01.10 チームS「RESET」公演
2014.01.10 チームS「RESET」公演
18:10開場18:30開演遠方 ×
モバ ×
S 1戦0勝1敗(前回当選日3/28)
全体 2戦0勝2敗(前回当選日12/19)
今回は一般は申し込まないのでこれで打ち止めです。
チームE公演で頑張るありたんを去年は応援できたので、今年はRESETで頑張ってるくまちゃん(アンダー公演はまだ一度も拝めてない・・・)に逢いたいなと。
とか言いながらも11日の研究生公演もしっかり応募している自分って・・・
2014年1月6日月曜日
2014年1月5日日曜日
1.4 新春ジャンピンショー @アビオシティ加賀 雑感
正月休みとかあまり関係ない身分ですが、折角頂いたお休みというか自分でこの日にしたんですが(笑)、家でゴロゴロしているのもアレなのでちょっと出かけることに…
ん?
2014年 1月 4日 (土曜日)
【イベント名】新春Jumpin'ショー
【場所】アビオシティ加賀
【時間】①11:30~ ②14:30~
【出演メンバー】阿部夢梨・今垣李華・大西凜・沖本里緒・麹盛百花・高畠菜那・近岡万琳・宮岸ももか
ん?
2014年 1月 4日 (土曜日)
【イベント名】新春Jumpin'ショー
【場所】アビオシティ加賀
【時間】①11:30~ ②14:30~
【出演メンバー】阿部夢梨・今垣李華・大西凜・沖本里緒・麹盛百花・高畠菜那・近岡万琳・宮岸ももか
そういえば、前に見にイッテから約1年経つけどこの子たちどうなったんだろうと思いちょっくら車を走らせてイベント会場に…
開演前に何とか着きましたが、思いのほか客席は埋まっており、家族連れやらカップルやらカメコさんたちがその時を静かに待っていました。
最前列にと2列目に座っていた人たちはきっと古参な感じに人なんだろうなってのは伝わってきましたが、この空間でヲタTシャツみたいなので連番していると結構な迫力がありますね…
いや、その心意気に感服です。
午後2時30分、メンバー登場。
とりあえず立見最前に移動。
客席は200人いるかいないかって感じでしょうか。
M01 Jumpin’〜ラララパノラマ〜
前に見た時は客席の合いの手もまばらでしたが、今日は客席からGO!GO!GO!の声が聞こえてきたところを見るとそれなりにファンの人も付いているんだろうなって。
下手の立見席ではサイ振っている人もいましたからすごいもんですよね…
MC01 自己紹介
キャッチみたいなのもしていましたが、不勉強でよく分かりませんでしたが、一人だけ背の高い子(近岡ちゃんかな)がスカイツリーみたいなキャッチを披露していました。
やっぱり背の高い子ってそういうキャッチに流れるよなぁって。
しかし、その象徴が石川じゃなくて、東京だけどいいのかってのはご愛嬌、だって石川に高いタワー的な建物ないしね(笑)
M02 スマイル方程式
ここらへんで下手に移動したら、お隣にダンスの振り付けの先生かスタッフか家族かは分かりませんでしたが関係者らしき人が沢山いましたね。何か他のお客さんとは見ているところが違うのでそう感じただけかもしれませんが…
結構衣装は力作な感じでしたが、踊るのにはちょっと邪魔そうかなと…
で、この衣装何かに似ているなと思ったら北陸新幹線のE7系をイメージしたとのことで、言われて納得しました。
※ちなみにこれが北陸新幹線のカラーリングです。
ただ、踊っている時に気になったのが客席に向けた目線やアピールを前回見た時より進歩させているなという点でした。手前の見知った顔の人だけではなく、ちゃんと奥の立見の方や小さい子供(まぁ彼女達もそうなんですがw)、さらには2階での見物客への意識もしっかり出来ていたのはいいんじゃないでしょうかね。
メディアや、東京などでのライブを通じで成長しているんでしょうか。
MC02 北陸新幹線開業について
要するに東京へ行くのが1時間ほど短縮でき、便利らしいです。
今まで飛行機で飛んでいた人からすると交通の便が良くなるんでしょうかね、私は飛行機も嫌いじゃないですが。
M03 BYUUUNN!!
昨年12月に出た新曲らしく、歌詞の中にも新幹線開業を意識したフレーズが多々見られます。
1月9日まで無料ダウンロードできるようですので、よろしければどうぞ!
曲中にあるビューンっていう場所が合いの手ポイントらしいです。
しかし、まぁどうしても演者以上に客席が気になってしまう私でこの時もしっかりPPPHやるんだなぁと変に感心しちゃっていました。
約30分くらいのライブイベントでしたが、彼女たちの若さあふれるパフォーマンスで心癒されたお兄ちゃんいちファンでした。
この日のMVPは
ゆめりんかなぁ。(注;阿部 夢梨ちゃん)
あっ、この子です。
阿部夢梨ちゃん、どことなく昔の平野綾ちゃんに似ていて可愛い感じの子です。
この子とと宮岸ももかちゃんとのダブルセンターシステムで1期2期で盛り上げているようです。
また逢えたらこの子のキャッチくらい覚えておこうかなと。
それにしてもライブでのキラキラ感はハンパない子です…
まだ小5なのか、末恐ろしい子になりそう、そんな予感すら漂わせる逸材なのかもしれません。
やっぱ現場は楽しいなぁ。
01.06 研究生公演
2014.01.06 研究生公演
18:10開場18:30開演遠方 ×
モバ ×
一般 ×
研 1戦0勝1敗(前回当選日11/9)
全体 0戦0勝1敗(前回当選日12/19)
まずは落選からの2014年スタートです。
研究生ヲタの端くれながらいつも思う事ですが、推しが二人そろって研究生公演出る時って複雑だよなぁと…応援する気持ちは二人とも変わらないんですが、何とも微妙な感じになってしまう。
べ、別に9日の僕太に応募しようとしている訳じゃないんだからねっ!
2014.01.09 チームE「僕の太陽」公演
18:10開場18:30開演【出演メンバー】
東李苑・井口栞里・市野成美・岩永亞美・梅本まどか・金子栞・鬼頭桃菜・酒井萌衣・水埜帆乃香・宮前杏実・山田澪花・犬塚あさな・大脇有紗・北野瑠華・熊崎晴香・日高優月
チラッ
今年も目指せ月1公演入場!
2014年1月3日金曜日
エマさん
新年あけましておめでとうございますの1発目がこれでいいのかはよく分かりませんが…
1/3(金) 下記の新商品を発売いたします。
【商品名】
2014年1月度個別グッズ 「SKE48 絵馬」 65種
去年は何でこんなものみんな欲しがるんだろうかと思っていましたが…
1/3(金) 下記の新商品を発売いたします。
【商品名】
2014年1月度個別グッズ 「SKE48 絵馬」 65種
去年は何でこんなものみんな欲しがるんだろうかと思っていましたが…
こ、これは…
ちょっと欲しくなっちゃう逸品ですね。
まぁ機会があれば買いにいってみたいですが、何せ今のところ現地のショップでしか販売していないらしいと。っていうことは公演にでも当たらない限り行く機会もないのでくまっちゃいますよ。
悲しいけどきっと在庫少ないのよねって
スレッガー中尉並みに嘆いちゃいました。
是非、今年1発目の研究生公演に入る時はこのエマさんじゃなくて絵馬を首からぶら下げてでも(笑)入ろうかなとw
早く研究生公演の当選メール来ないかなぁ…
ということで今年も二枚舌と言われ様が何であろうがあいりん、ありたん、そしてくまちゃんの3人を陰ながら応援していきます!
登録:
投稿 (Atom)