2013年6月12日水曜日

S女総選挙特集より

ここもリアルタイムでは見られませんでしたが、後追いで確認はしっかりと。

番組開始から総選挙特集が始まりました。
まぁこのタイミングでやらなきゃいつ特集するの?って感じですし頭からやりますよね。
とりあえず一安心しました。

去年は大躍進の文字が躍っていたような気がしますが、それでも今年は去年より当選者数
増えていた訳ですのでS女的にも躍進の時代へと銘打っていましたが、躍進の意味を調べると
めざましい勢いで発展することと書いてありました。

めざましい勢いでランクインしたメンバーが多くいただけにやっぱり意味としては間違ってないんだ
となぜか再確認。

その後は、第1回オーディションの映像やら、握手会の映像が流れていました。
そして、メンバーへのインタビューもあり(特に今回大躍進のEメンを中心に)例の応援団の
映像もまた流れました。

ってか無理やり今回は名言おやじぃを絡める必要はないだろ…
見たいのは純粋な選挙特集なんだよって言わなくてもS女スタッフは分かっているとは思いますが。


あらためて票数に驚き。
それにしてもみんなE顔してますね。

次に去年のネクストガールズが映り、やはり茉夏が映る…
出てほしかったなぁという気持ちが再びくすぶる。


ここで鉄平氏の真木子へのコメントが。
速報発表後の真木子の状況を語っていました。



ちゅりも喜んでいます。


やはり梅ちゃんのこの性格は人を引き付けるのかな。
貴重なリーダーを失ってしまったなと…
みんな去年は圏外だったんですよね、ヲタの財力と言ってしまえばそれで終わりですが
着々と力を付けて開花したんだなという感じを受けます。

そして映像は、去年の総選挙で最もSKEが輝いたアンダーガールズの発表に。


速報後のインタビューでは64位という当落線上にあったこともあり、何かもう泣きそうな顔で
受け答えしていました。

やはり、花音の涙は美しい…


あいりんのコメント時に手のカンペを見てるとか言った解説陣の顔、一生忘れないと
思います。今年もこの3人でこの舞台に立てて本当におめでとう!


予定調和をぶっ壊す!スクラップアンドスクラップ!じゃなくてビルドしてレジェンドになって
欲しいです。


ちゅりが嫌いな人っているんだろうか、この愛されキャラクター…
それにしても若干目が悲しいように見えるのは気のせいか?


Wピースは迷言でなくまぎれもない名言です。


どうやら阿弥ちゃんは例の応援団に感銘を受け、速報後にランクイン後のあいさつを
決めていたらしいと。キーワードは「がむしゃら」

どこまで頑張ればいいのかって疑心暗鬼になっていた時期もあっただけに、吹っ切れた時の
勢いの凄さは計り知れないものになりました。まさに、今年の総選挙の顔の一人と言えますね。

そして映像は、選抜メンバーに…


選抜を引っ張っていくのは間違いないでしょう。栄えある3人目の選抜入りを果たした
あかりん。彼女もまた登壇時のコメントはやはり何度聞いても清々しい気持ちにさせてくれます。

間違いなく今年の総選挙でイチバンの挨拶と言えるでしょう。


それにしてもNMBのお二人を見ても思いましたが、票操作でもしたんじゃないかってくらい
並びますよね…

しかし、はるっぴの顔が気になりすぎる。


と、オヤジィとの連動みたいな構成でしたが中京テレビさんありがとうございました。
やはりS女のSKE愛は本当に素晴らしいものです。

公演スケジュールのお知らせ(6.17~6.23)

2013年6月17日~23日公演スケジュールをお知らせいたします。

○公演スケジュール
6月17日(月) 研究生公演(18:30開演)
6月18日(火) チームE公演(18:30開演)
6月19日(水) チームS公演(18:30開演)
6月20日(木) チームKⅡ公演(18:30開演)←ここ1本で
6月21日(金) 研究生公演(18:30開演)
6月22日(土) チームE公演(13:00、17:00開演)
6月23日(日) チームS公演(13:00開演)


赤字部分が今回の応募予定です。

何でここなのって言うのは別の記事にでも書きたいと思います。

今年せめて1回でいいのでラムネ公演入りたいなと思っていたら5か月が過ぎ、もうすぐ半年に
迫る勢いだったと言う…

組閣後のチームでの公演も控えている(まさかあんな事になるとはw)ので、現行チームでの
公演も見納めになってしまうことからも倍率は通常よりも高めになってきますよね。

しばらく応募控えていた、もとい公演が無かったので月1ルールで言うと結構な数の人間が
その資格を有しているんだろうなと。

色モノセットリストと言われたり、1回見れば十分みたいな風潮もあるラムネの飲み方ですが
それでも僕はラムネが見たい!見たいんだ!!


2013年6月9日日曜日

AKB総選挙翌日の紙面から

まぁ、ここまでデカデカと紙面に載る日は選挙の翌日かじゃんけんの翌日くらいでしょうか。
しかもSKEメンバーの扱いがよくなるのは総選挙くらいになってしまいますよねw

仕方ないのは分かっていますが、悲しいです。

ってか何気に今年はスポニチ・報知・ニッカンの3紙を買ってしまいました…


それにしてもこの票数には驚きを隠せませんね。
一体来年は当選ボーダー何票になるやらw
コメントは安定のあいりんですが、もうすこし何かが欲しかったな。(俺ってよくばりなのでしょうか)


各紙面で阿弥ちゃんの名前はよく見かけましたね。
シンデレラガールという言葉がよく似合いますが、アンガールズ、アンダーガールズの
センターで最高の輝きを見せて欲しいです。

今年はいろいろな要因が合わさっての大躍進と言えば捻くれた言い方になってしまうのかも
しれませんが、いずれにせよ結果は結果。

ここからが彼女の真価が問われる訳ですから、今以上に意識した行動が求められますね。


あかりんの記事も玲奈・珠理奈の記事に負けることなくデカデカと載っていました。
「次世代メンバーになれないのなら現世代を引っ張っていけばいいじゃない」は今選挙の
スピーチの中でも名言の一つだったように思えます。

集合写真で一人だけ衣装が違うのもやはり感慨深かったです。
しかし、選抜の空き席は16位の1席しか残ってないのかな…


神崩し、これって世間一般で浸透してるのかな。
まさかねw

いずれにせよここまで来たんですよね。


SKE以上にHKTのランクインが印象的でした。
地方分権と言われ、本店を喰う勢いなのはSKEヲタの一人として嬉しいのは嬉しいのですが
大元の本店が泥船になってしまってはAKBグループに未来はないんですけどね。

しかし、世代交代と言う割にはあまり変わり映えしない結果。
この選挙システムではやはり研究生には厳しいのでしょうかね…


そして、最後にこの顔。
まぁ世間一般の人もこんな顔して生放送みていたのかなって。

長い長いお祭りがやっと終わり、また1年後の選挙に向けてそれぞれが動き出していくんだろうな。



ウオッカ初仔の馬名募集


録画した競馬BEAT見ていたら宣伝していたので。

父が名馬シーザスターズということで受胎のニュースの時は話題になっていたような気がします。
種牡馬生活として1年目の子というだけでもwktkせざるを得ません。
たしかアイルランドにいたんでしたっけ…

その子供を是非日本で走らせたいとは聞いていましたが、とうとうその時期が迫ってきている
とは驚きでした。

タニノの冠名付けると思っていたら何と!番組で名前を決めるとか太っ腹ですね。
ある程度は選定されるでしょうけど是非とも両親を超えて名前を残す名馬になってほしいです。

PCからの応募はコチラから
https://ktv1.dga.jp/keiba/6101/

募集期間は7月31日まであるそうなので、ゆっくり考えられますね。


NMB48 東日本ツアー 発券

大分前に当たっていて発券時期をすっかり忘れていたこの公演。

どうやら7日に発券可能になっていたようです。
総選挙の新聞買うついでにコンビニに寄った時に発券してきました。


地元優遇あるのかなと思って若干期待はしていましたが…


余裕の2ケタP列ゲット!

あまり座席は気にしないのでと思いつつ座席を確認したら思いのほか傾斜もあって
見やすそうな位置なのでよかったです。(って去年行ってるだろ、本多の森ホールは)

あとは当日行くだけなのですが、如何せんこの日は仕事が開演ギリギリまで詰まっている
だけに間に合うのかどうかがかなり心配です。

最悪、ライブ終了後に会社に戻ってものいいんですけどねw

曲含め、少しでもメンバーの名前と顔が一致するようにしていなかいといけません。
おそらく東日本ツアーの他公演と大してセトリはイジらなそうなのでそこを踏まえておけば
大丈夫だろうと高を括っていますw

ありりんだけは分かるので全力のコールとキャッチフレーズかましますが!

選抜総選挙の結果を見て

各メンバーの陣営はじめヲタのみなさんお疲れ様でしたと。

在宅でPCを起動しつつフジの副音声を見ると言うスタイルで今回は望みました。
思いのほか、youtubeの画質を上げてもバッファが掛かることなく快適に見られた気がします。

フジテレビの去年のひどい有様を見てしまっただけに今回もまさか…とは思いましたが、今年の
副音声システムは最高によかったのではないかと。映像自体はアレでしたがw


さて今年の私はと言うと、去年以上に貢献したと言える票数をぶっこんだ訳ではないのですが、まずはSKEメンバーの去年にも負けない躍進を見ることが出来て良かったです。

速報順位が結構上目に付けていたメンバーが多いので、最終結果で圏外メンバーに捲られる
のではと変なマイナス思考に陥っていましたが、それにも負けない頑張りがあって座席維持できた
ようでよかったです。

あいりんの去年より上に行きたい発言が功を奏し見事27位という順位を聞いたときは
わずかながらでも投票で来て本当に良かったと家にて歓声を上げていました。(よく隣の部屋から
壁ドンされなかったなと…)

そして無事本日初お披露目となった12thシングル「美しい稲妻」選抜にも選ばれたようで
二つの意味でおめでとうと伝えたいです。


ほぼ全員のSKEのメンバーに言えることだとは思いますが、決してテレビなどの露出が
多いとも言えず、その中で選挙活動を強いられてる中でこの結果を頂いたのは本当に
メンバー含めヲタの励みにもなったと言えます。

おめでとう、SKE48!そしてあいりんにとって総選挙からの1年が素晴らしい1年になりますように!


2013年6月7日金曜日

公演スケジュールのお知らせ(6.11~6.12)

2013年6月11日、12日公演スケジュールをお知らせいたします。

○公演スケジュール
6月11日(火) 研究生公演(18:30開演)
6月12日(水) チームE公演(18:30開演)


久しぶりの小出し、小出しの発表です。

応募は出来ませんが、どこか現チームでの公演の終わりが近づいているんじゃないかって
変に勘繰ってしまいます。

次に応募出来そうなのが20日くらいなのでそれまでゆっくりスケジュール発表を待ちたいと
思います。応募できる日と休日を調整しないといけませんね。

意外と外せない用事などもあって本当に…困る。


選抜総選挙 特別営業


◆特別営業 日時◆
6月8日(土) 18:30~放送終了まで 
         (17:30店舗前集合 18:00入店)

◆場所◆
SKE48CAFE&SHOP CAFEコーナー

◆メニュー◆
当日は都合上、入店されるお客様へのメニューは、
下記のものに限定させていただきます。
特別プレートメニュー+フリードリンク
1名様2,000円(税込)


には落選してしまったので大人しく自宅で選挙結果を待ちたいと思います。