2013年5月12日日曜日

2013.7.17 12th Single 発売のお知らせ

2013年5月11日、ポートメッセ名古屋にて開催致しました「チョコの奴隷」全国握­手会におきまして、2013年7月17日、SKE48 12枚目のシングルをリリースする旨、発表させて頂きました。





阿弥ちゃんから不安はあるけど、がんばるよ的なモバメが届いたのでおそらくまだ
何も詳細については発表されていないのでしょうか。

一部では、選抜漏れしたメンバーが髪を染めたみたいな噂が立っていましたが
SKEの持ち味の一つでもある黒髪だからこそ好きだって人結構いると思うんですよね。

おそらくルールもあったんでしょうが、そういうルールありなしに意識しているメンバーは
まず染めたりはしないんでしょうが。

まぁそんな噂レベルのことでとやかく言っても仕方ないのですが。

それにしても発売日が7月17日ということで披露は日産…まさかな…
このペースだと年3枚が限界かと思っていましたが、スケジュール的に厳しい予感が
しますね。新公演やら他グループのための新曲などが詰まっているだけに、今後
さらに待つ時間が長くなりそうです。

発売日確認したらりぃちゃんと梅ちゃんの誕生日なんですね。
今年一年、他のメンバーとは並みならぬ気合を入れている2人、もしかするともしかする
のでしょうか。

2013年5月11日土曜日

2013.05.09 研究生「会いたかった」公演 レポ

朝から飛行機に乗り遅れるという大失態からスタートした1日。
おそらくこれが前触れだったんじゃないかって。

気持ちを切り替えて新幹線で一路名古屋へ。

チケット購入までしばし時間があったのでとりあえずカフェへ。
とりあえず行っちゃう場所になりつつあることに衝撃が走りました。

30分くらい並んでとりあえず入場したんですが、まさか待機列で台湾から来た人に
逢うとは思っていませんでした。なにやらモバイル枠で当選したらしいと、って遠方枠じゃ
ないんだ…

カフェでも両隣をあんみ推しに挟まれる形で談笑。
見慣れないTシャツだなと思って聞いてみると自作したとのこと。
ひとあみふたあみを絵に描いてたようなデザインでした。

そのうちの一人がどうやらビンゴの引きが強いとのことだったので連番することに。

ロビーに入ると一面選挙のポスターがずらり。
どうやら今日から貼り出されたらしいです。

気になったのをいくつかパシャり。


美しいです。壇蜜さん意識してるんでしょうね。


この二人を並べたのは明らかに狙っています。


めちゃめちゃ夢中になっちゃうううううううううううう
すみません。取り乱しました。


隣にいた女の子も言っていましたが、写真映りが本人と大分違うような…


こ、これは…
コメントは差し控えさせてもらいます。


こ、これも…
コメントは差し控えさせてもらいます。


美少女ですねぇ。


これ全部の色の衣装着たんでしょうね。


眺めているだけでも楽しかったです。
それにしてもこの日の名古屋の最高気温は29度。ロビーも空調効いているようでしたが
暑いという声がよく聞こえました。この時期でこの暖かさだと夏場は…

ちょっと恐怖ですね。

そして気づけば緊張のビンゴ開始。

結果、

20順入場。

立ち見最前は埋まっていたので、仕方なく下手後方に着席。
右斜め前方に関係者用の座席が2つ。

今思うときっとあれはメンバーの親御さんだったんでしょうか、開演少し前に夫婦と思われる
二人組が来られ着席されていました。

自分の隣には平松可奈子ちゃんの生誕委員長が座られていたので例のガイシの白サイの
件や卒業公演の件についてのお話をいろいろと聞くことができました。

4人同時卒業だと企画側も相当大変だったということが分かりました。
今日でもしかしたらヲタ卒するかも知れないと。
とりあえず研究生のオヌヌメの子を何人か見つけられたらいいんじゃないですかって振って
みました。

公演については、とにかくありたん全力コールですよ!
湘南の時は2番のコール言ってる自分の声がしっかりと収録されていたの聞いて、他に誰も
言ってねえのかよwwwってちょっと悲しくなりました。

やっぱ、まだまだ浸透していないのかな…
あまり無理していう事じゃないのかなと疑心暗鬼に。


それにしても美人だよなぁ…
終始見とれちゃいました。

そのほかだと、日置ちゃんのJESUSは今日も終始全力だったのとか(いらない前フリ)、
つうちゃんの熊さんヘアーとか、ちょきんちゃんのキレッキレのダンスとジャンプが印象的
でしたね。

あとはあんみは今日も超絶客席釣ってたなぁって。

そして、おぎりーの声が元に戻っていたようで安心しました。体調崩しているメンバーが多いだけに
いつ他のメンバーが病に倒れるか気が気じゃないですからね。

公演も無事終わり、さてあとはフルメン研究生とのハイタッチを残すのみ、おそらく今月か来月
には5期生の研究生公演も終わってしまうんだろうし、何とか見られて良かったなぁと勝手に
感想をまとめていた矢先…

日置ちゃんから活動辞退の発表が。

ちょきんちゃんのすすり泣く声が劇場に響く中、自分の夢に向かって全力で進みたいという
意志を伝えてくれた日置ちゃん、彼女ならきっともう一つの夢である法律の仕事で多くの人に
感謝される人間になってくれるでしょう。

おそらく藤本美月ちゃんが学業優先で活動辞退したのも少なからず影響しているんでしょうね。
アイドルと学業、両立が難しいってのは分かるんですがやはりこの二つを天秤にかけた時、
やはり学業の方が大事になってしまうよなぁ…

この時の日置ちゃんを見つめるありたんの姿が今でも脳裏に残っています。
決して泣かず彼女を直視し、真剣に話を聞いていました。

そして、伊藤茜ちゃんからも活動辞退の報告が。
彼女に至ってはまだ一度も劇場でその踊る姿を見る前に卒業してしまうなんて…

このあとに政見放送が流れましたが、終始下を向いていたのでもう何が何だか分かりません
でした。

ハイタッチもいきなりちょきんちゃんからだったので、一瞬言おうと思っていた言葉が吹っ飛び
そうになりましたが、何とか元気づけられる言葉を掛けられたのでよかったです。

あと、つうちゃんにもフライングハッピーバースデーも伝えられたのでよしと…

あああああああ

ありたんに逆上がり公演のアンダーについての賛辞を忘れてたああああああああああああ。


大失態の一日でした。

2013年5月9日木曜日

2013.05.08 「思い出せる君たちへ」 @TDC B3rd「パジャマドライブ」公演レポ?

今回も空の旅でいざ東京へ。

飛行機到着が30分以上遅れての羽田到着だったので少し焦る。
いや、結構焦る。

まぁ何とか無事開演前に水道橋に到着できたので一安心。
会場前で本日参戦組のヲタ仲間と合流。

時間になっていざ入場待機列へ!
しかし、噂通り本人確認かなり気合入っているなぁ…

顔写真なしのグレー身分証(別に身分証には変わりないんだけどw)で突撃している
人は生年月日の聞き取りや別の列に容赦なく放り込まれていました。

アリーナ入場前も再度のチェック。
正規で、さらには顔写真ありの身分証で入っているにも関わらずかなり長い時間(5秒くらい?)
見られていました。

そうそう、パンフレットの写真ですが…


もっちーでした。
個人的には当たりの部類だと思います。
まぁ写真は興味(ryなんですが、運試し的には幸先いいのかなこれ。


アリーナ14列目、一桁台の座席…
見やすいのかと言われればそうでもなかったですが、周辺に山脈級の身長の方が
いなかったので終始モニターを見ることなくメンバーを直に見られました。
視力1.0(矯正)でもTDCくらいならメンバー識別センサーは機能できると実感。

ちなみに隣のヲタと話しているとどうやらSKEヲタらしいと。
めいめい推しで熱い気持ちを語ってもらいましたが、やはりどこにでもいるなSKEヲタ。
チームE1st公演で知った人も多いでしょうし興味がてら見に来た人も結構いたんじゃない
でしょうか。

MC含めてとても満足度の高い公演だったわけですが。
こじまこちゃんの思い出せるの詳細云々言う時セリフが飛んじゃったのは見ていて非常に
可愛かったです。そのあとの西野ちゃんがすごくしっかりと喋って説明していたのが年少メンバー
なのにしっかりしてるなぁと感心…



さっほーの発声練習ではもう会場全体がフライングってレベルじゃねーぞってくらいで、本人も
驚いていました。(漏れることなく自分も…)


西野ちゃんのパジャマドライブのユニットに関しても予習として劇場公演の配信を見て行き
ましたけど、やはり生でみるとキレが違うなって。
言うほどこのユニット曲見まくってはいませんが、こんなキレキレのパジャマドライブって
あるんだと只々オドロキでした。


てもでもの時はやはり会場も見事なまでに振りコピ率、きっとDVDで客席抜かれたら
綺麗なんじゃないでしょうか。

私はこのてもでも目当てってのもあったせいか、ここらへんでもう満足度はMax値です。


レッツゴー研究生、会場全体での「け!ん!きゅう!せい!」コール。
やっぱ他の曲とは段違いで盛り上がりますね。
ってか劇場公演でもこの衣装な訳ですが、ピチTとは違った意味で最高な衣装だと思います。


なんだかんだで終演。

研究生公演の熱さはAKBであってもSKEであっても負けず劣らずどちらもビシビシと伝わって
きました。

彼女達もMC、ユニット両方を念入りに準備して相当気合入れていたことがよくわかりました。
大成功でしょ。きっと今日何気なく来た人たちは虜になっているんじゃないでしょうか。


さっほーも可愛かったんですが、実際今日の公演通して一番目に飛び込んできたのが
高島祐利奈ちゃん、彼女でした。
スベりキャラ?普通に面白かったですが、何でしょうか彼女に惹かれるものがあります。


昇格目指す道の途中である研究生の彼女たちな訳ですが、とてもいい「チーム」だった
んじゃないかなと。

最強チームは?(け!ん!きゅう!せい!)
この言葉がピッタリじゃないでしょうか。

それにしても、6.5武道館研究生公演…
これは落選祭りになるなと実感しました。

2013年5月8日水曜日

第128回北信越地区高校野球石川県大会ベスト4決まる

気づけばもうすぐ甲子園の季節。

神奈川大会では噂の松井(JRじゃないよ)クンが奪三振取りまくっているらしいと
ニュースになっていましたが…
保土ヶ谷球場満員御礼でしたっけw

夏までに壊れないことを祈っています。
そりゃ甲子園で見たいですけど、如何せん死の神奈川県大会が待っていますからねぇ…

こちら石川県でも夏予選のシードが確定するベスト8も決まりついに北信越大会に出場する
4校(今年は石川で開催のため4校出場)が決まったとのこと。

結果、

星稜・金沢・遊学館・金沢学院東と。

いつメンです。

11日に県営球場で準決勝があるそうなので夜のつうちゃん生誕公演干されたら
昼間は外で野球観戦もいいかも知れません。

北信越大会は6月1日開催!

2013年5月7日火曜日

5月公演スケジュールのお知らせ(5.13~5.19)

5公演スケジュールのお知らせ

2013年5月13日~19日の公演スケジュールをお知らせいたします。

○公演スケジュール
5月13日(月) チームKⅡ公演(18:30開演)
5月14日(火) 研究生公演(18:30開演)
5月15日(水) チームKⅡ公演(18:30開演)←当選間隔がネック…
5月16日(木) 研究生公演(18:30開演)
5月17日(金) チームE公演(18:30開演)←行きたいですよ!しかし当選間(ry
5月18日(土) 研究生公演(13:00開演、17:30開演)←だから、当(ry

5月19日(日) チームE公演(13:00開演【遠方限定公演】、17:00開演)


赤字部分がおそらく応募する日です。

1か月1回ルール(そもそもそんなのあるのかって話ですが)からしたら
まず5月中はないですね。

あれ?制服公演って無くなったの?
ラムネ公演も実はやっていないんじゃないかってくらい当選もしないし、久しぶりに
推し設定をK2メンバーに設定し直してみようかな…


あと、ファストパスも再開したらしいですが遠方民な私に観覧車を根気よくぐるぐるして
通う律義さがなかったため全くと言っていいほど関係ありませんでした。

☆Sky-Boat×SKE48コラボレーション企画☆


5回以上搭乗されたお客様には抽選でSKE48公演時にラクラク入れちゃうファストパスをプレゼント!
SKE48FASTPASSスタンプカードの使用、クジ引き、及びSKE48FASTPASSご利用の際は、写真付き身分証明書の提示が必要です。
また、スタンプカードの使用時にはご入場前にスタッフにお声がけ頂ますようお願いしております。
お声がけいただかず、降車時に押印を求められた場合は、対応致し兼ねますのでご了承くださいませ。
その他観覧車乗り場に設置してある注意事項をよくお読みの上、 ご利用下さい。
SKE48FASTPASSの抽選を4月30日(火)より再開させて頂きます。なお、本企画は平成25年12月末にて終了させて頂きます。
スタンプカードの新規発行は、4月30日(火)にて終了させて頂きます。
なお現在発行済みのスタンプカードへの押印は、引き続き実施いたします。


リーチ券もっている方とかは今年の12月までに早いところ使わないといけないみたいですね。
旧劇場のときこれで入る人が自分の前に入り込んで来た時、イラっ☆としたのも今となっては
いい思い出です。

さてさて、明日はTDCパジャマドライブ公演。
公式パンフの写真で勝手に運試し企画、一体誰が出てくることやら。

2013年5月6日月曜日

2013.05.09 研究生「会いたかった」公演

遠い名古屋の空は晴れていたのだろうか。
今日の個別でSKEの最終活動となるメンバーが沢山いるんだよなぁ…

という想いを抱きながら、なんで俺はGWだっていうのに会社の食堂でメシなんか
喰っているんだろうかと不貞腐れていたらチケセンから一通のメールが着弾。

>syu matuda
>
>お客様のキャンセル待ち番号は、[※※※] です。
>
>この度はNMB48劇場公演にご応募いただき、誠にありがとうございます。
>抽選の結果、キャンセル待ち権利のご案内をさせていただきます。
>
>キャンセル待ち権利は下記の公演が対象となります。
>
>公演日時 : [05/09(木) 18:30] 開演
>公演名  : [TeamM 1st stage 『アイドルの夜明け』公演]

【出演】5/5付け
東由樹、沖田彩華、川上礼奈、小柳有沙、
三田麻央、村上文香、村瀬紗英、山岸奈津美、
山本ひとみ、高山梨子、中川紘美、西澤瑠莉奈、
西村愛華、林萌々香、三浦亜莉沙、森田彩花(予定)


M 9戦1勝6敗2分(前回当選日3/22)
全体 16戦1勝13敗2分(前回当選日3/22)

※キャン待ちは引き分けとして処理


平日ということを考慮してもおそらく入場不可能かと思ったので
ここはキャンセルすることに。
ありりん、ゴメン、本当にゴメン…

せめて一般当選ならまだ望みはあったんですけどね。
ってか水道橋発、北陸経由難波行きってどんな行程表組むつもりだったんだってwww

これで次NMB当選するのはいつになることやら…って軽く凹んでいると
またチケセンからメールが着弾。

何だよ、とうとうローソン公演でも当選し(ry


>この度はSKE48 - シアター公演「モバイル会員枠」予約にご応募頂き誠にありがとうございます。
>
>抽選の結果、以下の公演に当選いたしました!!
> 2013年05月09日(木) 18:30~ 「会いたかった」公演
>
>当選番号は※※※※番です。



研 12戦2勝10敗(前回当選日2/4)
全体 46戦3勝43敗(前回当選日3/28)


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

研究生公演は3か月ぶりかぁ…
私は1か月と1週間~2週間周期なんでしょうね。

しかし、どうだろう。水道橋発、北陸経由栄行きってwwww
難波行くのと大して時間変わらないし。


【出演メンバー】
市野成美、犬塚あさな、岩永亞美、江籠裕奈、大脇有紗、荻野利沙、新土居沙也加、日置実希、二村春香、

松村香織、水埜帆乃香、宮前杏実、山田みずほ、東李苑、野口由芽、日高優月


おっと、この日は研究生混合公演らしい。
ゆめちにめちゃめちゃ夢(ry

とりあえず組閣前に5期主体の研究生公演に入れてよかったです。

6期生限定公演はまた次回のお楽しみに取って置きたいと思います。
くまちゃんはそのときに見られればいいなぁ…

そもそも11日の当選を狙っていての9日当選だったんですけど、まぁ良しです。
そういえば前回もしゃわこ最終公演を狙っての前日の制服公演当選。

なにこのディレンマはwwww
こちらの気持ちをE感じに裏切るこの当て方、狙ってできるもんなのかなって。

つうちゃん生誕Tシャツは準備済みなので、9日はフライングで着ていくべきなのでしょうか。
ありたんのいる前でそんな裏切り行為を俺は出来るのかって言う…














ご覧ください。

元支配人




現支配人


お分かり頂けただろうか。