とりあえずDMM配信のAKB研究生版パジャマドライブをDLして見倒す。
(単品買いした後に、6公演くらい落とせば元取れるんだから会員になっておけばよかったと…)
スタジオ音源の公演CDを掛けまくる、もう石川遼のスピードラーニングなんか比じゃないって
くらい掛ける。(曲自体だったらSKEのパジャドラで十分聞いているんですけどね。)
そう、すべては8日の為なんです。
なんとか当日までには曲中のコールくらいはできるようになっていればいいなって。
しかしAKB劇場公演のパジャドラ見てるとみんな表情がすごい個性あふれると言うか
見られているっていうことをしっかりと意識している感じなんですね。
カメラ割りもあるんでしょうけど、とにかく元気一杯な彼女達が見られます。
ハマりだしている自分がいる…
さっほー全部が可愛すぎだろこれ…
こじまこちゃんのクビレも笑顔も可愛すぎだろ…
ゆいりんの声も可愛い…
月額会員になりそうで怖い、実に怖い。
あーやロイド以来に応援したいなって思える子ができそうな予感…
ダンスの先生じゃないのでダンス云々についてはよくわかりませんが、SKEとは違った
良さがあるってことは伝わりました。
パジャマドライブのユニット見た時は言葉では言いづらいですが、見入っちゃいました。
この前何かであん誰の公録待機列の画像を見ましたが、研究生ゲストっていうのに
すごい数の観覧希望者が来たとか、来なかったとか話題になっていました。
これは、6月の研究生武道館公演の倍率ってとんでもないことになるんじゃ。
今から応募が待遠しいです。
AKB研究生もいいけど、我らがありたんとも久しく劇場で会ってないし…
何かの偶然でTDC逆上がりに出てくれないかなとか淡い期待を胸に抱いています。
そうそう、武道館の応募開始まだかよ!で頭一杯だったんですが、今日って日産アリーナの
当落発表日だったんですね。
巷では当選祭りだったとか…
ここ最近当選ばかりで若干チケセンに申し訳ないって感じだったので
一旦休憩できてよかったとすら思っています。
結果?
はい、全落師匠でしたよ、もちろん。
モバイル枠、柱枠全段投入して落ちる人って今回は珍しいようです。
そのマイノリティーな自分に
いいんですよ、選挙はお家でゆっくりyoutube配信(←あるの?)見ながら祝勝会する
準備進めますから。
ケーキ買って、クラッカー買って…あと何買おうかなwww
(※ちなみに去年はケーキに名入れしてもらいました)
研究生武道館公演落ちた時のショックでどうかなっちゃいそうな自分が今から心配な
今日この頃です。
2013年5月6日月曜日
2013年5月4日土曜日
AKB総選挙 政見放送始まる
結局はネタに走ったメンバーが印象に残っちゃうんですよね。
真面目にやっている子が悪いってことでは無いんですけど、やはりインパクトって大事なんだなと。
そもそも、この政見放送動画自体が選挙に興味あるヲタくらいしか見ないんですしょうけどwww
とりあえずSKEメンバーは見終わったので面白かったメンバー含めていくつかピックアップ。
第1位 古川 愛李 …ここは1推しの貫禄!長袖なのが若干残念か
第2位 高柳 明音 …この衣装もらったんだ、まさしくSKEのファッションリーダーや!
第3位 梅本 まどか …生脚伝説再び!
第4位 矢野 杏月 …いいキャラ持っています、衣装は誰が作ったんだろ
第5位 山田 樹奈 …ランドセル破壊力高すぎだろ(※決してロ○コンなんかじゃ(ry…)
これからAKB含めた姉妹グループを見て行こうと思います。
全部で何時間かかるやらw
真面目にやっている子が悪いってことでは無いんですけど、やはりインパクトって大事なんだなと。
そもそも、この政見放送動画自体が選挙に興味あるヲタくらいしか見ないんですしょうけどwww
とりあえずSKEメンバーは見終わったので面白かったメンバー含めていくつかピックアップ。
第1位 古川 愛李 …ここは1推しの貫禄!長袖なのが若干残念か
第2位 高柳 明音 …この衣装もらったんだ、まさしくSKEのファッションリーダーや!
第3位 梅本 まどか …生脚伝説再び!
第4位 矢野 杏月 …いいキャラ持っています、衣装は誰が作ったんだろ
第5位 山田 樹奈 …ランドセル破壊力高すぎだろ(※決してロ○コンなんかじゃ(ry…)
これからAKB含めた姉妹グループを見て行こうと思います。
全部で何時間かかるやらw
【Jumpin' メディア情報】「ご当地アイドルお取り寄せ図鑑」公開収録に出演決定!
Jumpin’がBSスカパー!のご当地アイドルを紹介する番組
「ご当地アイドルお取り寄せ図鑑」の第1回の公開収録に出演決定!
BSスカパー!にて6月より放送スタート
「ご当地アイドルお取り寄せ図鑑」
「ご当地アイドルお取り寄せ図鑑」
【日程】5/18(土)東京都内某所にて公開収録&ライブ
□観覧自由/11:00~20:00予定
□出演/MC:野呂佳代・南波一海
Jumpin’(石川)/みちのく仙台ORI☆姫隊(宮城)/ami~gas(福井)
KGY40Jr.(千葉)/ORENCHE(静岡)/WE LOVE(愛知)
番組の詳しい内容はこちらをご覧下さい!
みちのく仙台ORI☆姫隊(宮城)
WE LOVE(愛知)
ami~gas(福井)
KGY40Jr.(千葉)
ORENCHE(静岡)
って野呂さんwwwww
本当にアイドル戦国時代ですよね。
古柳じぇじぇ
梅ちゃん先生以来に録画してまで見ているあまちゃん。
能年玲奈ちゃん可愛すぎて困ります。
川栄りっちゃんに似ているとか言われていますが…そうなのか?ってレベルです。
しかし僕は橋本愛ちゃん派ですから(キリッ
(さよならドビュッシーも福岡のお菓子作りのドラマもよかったなぁ。)
毎日放送されるドラマってちょっと見ないと溜まって行ってしまうんですよね。
律儀に毎日確実に見られない性格な自分なのでHDDの残量が面白いくらいに減って行きます。
仲間からのメールで知った3日のラムネ公演の中身。
古柳キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
最近ちゅりの元気の無さが取り上げていられたので、こういうちょっとしたことでも
ちゅりの幸せそうな顔が見られるとありが(ry気持ちが救われます。
さてさて4日はありたんの逆上がり公演。
GWはどっぷり公演漬けな彼女。
劇場で見たかったなぁ。
劇場で見たかったなぁ。
劇場で見たかったなぁ。
大事なことなので3回言いました。
2013年5月3日金曜日
2013.05.04 チームE「逆上がり」公演
結局5月4日の逆上がり、一縷の望みを賭け一般枠に突撃するも安定の落選。
この日は休みのままになったので、この際近場の温泉めぐりでもしてこようかなとか…
遠方 ×
モバ ×
一般 ×
開場16:40開演17:00(2回目)
遠方 ×
モバ ×
一般 ×
E 7戦0勝7敗(前回当選日12.12/27)
全体 45戦2勝43敗(前回当選日3/28)
とそんなことを言っていると小出しに公演スケジュールが発表されました。
(赤字部分が応募しそうな日です。)
2013年5月8日~12日の公演スケジュールをお知らせいたします。
○公演スケジュール
5月8日(水) チームS公演(18:30開演)←TDC優先かぁ…
5月9日(木) 研究生公演(18:30開演)←当てたい、東京から直行でも行きますって構え
5月10日(金) チームKⅡ公演(18:30開演)←茉夏生誕だろうけど、この日は無理
5月11日(土) 研究生公演(13:00開演、17:30開演)←!!!おそらく夜公演が
つうちゃんの生誕だろうなぁ、ついに使うかアレを
5月12日(日) チームS公演(13:00開演、17:30開演)
ってな感じで行こうかと…
思い出せると被っているせいで公演スケジュールも組みにくいのかなって
邪推してしまいます。
それなら開催期間中は全部研究生公演で回せよって思いますがwww
そうそう、その思い出せる公演のB3rdパジャマドライブのコンビニチケットが3日から
発券可能になりました。
日付変更ジャストでコンビニ窓口に…とまでは行きませんでしたがもらってきました。
モバイル優遇だろうと思っていたので、良くて1バル前方が引っかかればいいなと
半ば諦めていたらアリーナの文字が!!
しかし、その次の文字が14列目…前2列が撮影機材で潰れるから実質12列目か。
まぁ行けるだけで御の字ですので楽しみたいと思います。
柱枠って馬鹿にしていましたど、意外とアリーナの配分もあるんですね。
この日は休みのままになったので、この際近場の温泉めぐりでもしてこようかなとか…
2013.05.04 チームE「逆上がり」公演
開場12:40開演13:00(1回目)遠方 ×
モバ ×
一般 ×
開場16:40開演17:00(2回目)
遠方 ×
モバ ×
一般 ×
E 7戦0勝7敗(前回当選日12.12/27)
全体 45戦2勝43敗(前回当選日3/28)
とそんなことを言っていると小出しに公演スケジュールが発表されました。
(赤字部分が応募しそうな日です。)
2013年5月8日~12日の公演スケジュールをお知らせいたします。
○公演スケジュール
5月8日(水) チームS公演(18:30開演)←TDC優先かぁ…
5月9日(木) 研究生公演(18:30開演)←当てたい、東京から直行でも行きますって構え
5月10日(金) チームKⅡ公演(18:30開演)←茉夏生誕だろうけど、この日は無理
5月11日(土) 研究生公演(13:00開演、17:30開演)←!!!おそらく夜公演が
つうちゃんの生誕だろうなぁ、ついに使うかアレを
5月12日(日) チームS公演(13:00開演、17:30開演)
ってな感じで行こうかと…
思い出せると被っているせいで公演スケジュールも組みにくいのかなって
邪推してしまいます。
それなら開催期間中は全部研究生公演で回せよって思いますがwww
そうそう、その思い出せる公演のB3rdパジャマドライブのコンビニチケットが3日から
発券可能になりました。
日付変更ジャストでコンビニ窓口に…とまでは行きませんでしたがもらってきました。
モバイル優遇だろうと思っていたので、良くて1バル前方が引っかかればいいなと
半ば諦めていたらアリーナの文字が!!
しかし、その次の文字が14列目…前2列が撮影機材で潰れるから実質12列目か。
まぁ行けるだけで御の字ですので楽しみたいと思います。
柱枠って馬鹿にしていましたど、意外とアリーナの配分もあるんですね。
2013年5月2日木曜日
激戦区での闘い
全く関係ないんですけど、栄って選挙の区割りで行くと名古屋1区なんですね。
しかも河村たかしの地盤らしいと。
はい、全く関係ない話題でしたwww
仕方ないから見に行ってやるかと思いチケセンにアクセスすると、
落選の2文字。
まぁゴールデンウィークだしいくら2回公演と言っても早々当たりませんよね。
1か月以上溜めててここを照準に申し込んでいる人もいそうですし。
限り無く当たるはずのない一般当選に懸けますwww
S女では武道館コンサートの模様がガイシコンサートの2倍いや3倍近い時間割いて
流されていましたが、みんな輝いていましたね。
そりゃ結構な時間をかけて練習したんですもん、気持ちは十分に伝わってきました。
新生K2の兆しは結局あの1回だけで見納めになってしまったのは悲しい限りですが。
毎月3日間限定でSKEメンバーのメールがお試しで取れるという企画。
誰にしようとか悩むことなく、自然とりぃちゃんこと阿比留李帆ちゃんにしました。
結構文章量も(私が受信しているメンバーの中では)豊富だったのでこのまま有料枠にしちゃおう
かなって…
そして、一人勝ち状態の5期生モバメ無料期間実施中のおぎりー。
こちらも迷うことなく受信中です。
おおそらくどの5期生よりも多く登録している人多いんじゃないでしょうか。
SKEメン6名、NMBメン1名とちょっと自制したくなる人数まで増えてきたモバメ受信契約。
このままAKB研究生あたりに触手広げてみるのもまた一興かなって思っちゃったりもします。
8日にはTDCパジャマドライブ公演が控えているのにまだ全く下調べが出来ていない。
あっ、4日の公演全干されされたら見る時間が作れるじゃん!
とりあえずコンビニ発券期間開始になったら即コンビニに走り込んで店員に白い目で
発券してもらうっている個人企画も開催すべきかどうかも考えてはいます。
若干の虚しさが残りました。
2013年5月1日水曜日
SKE劇場ロビ観、無料枠始まる
くーみんから最後のモバメを受け取り、握手会に参加しない自分にとってはもうこれで
完全に一般人になってしまう矢神久美という子を応援できなくなってしまう悲しみに耽っております。
SKEモバイルと同時に加入したSKEメール。
最初に取ったのはくーみんだったなって…
この傷心を癒せるのは劇場公演だけです。
そろそろ、1か月ルールが解禁になっているはずなので4日の逆上がりが当たってくれれば
まだ救いなんですけどね。
そうそう、今日はなぜか午後9時にチケセンの申し込み画面にスタンバイしていまして、
9時になった丁度にF5アタック、いや普通に更新したら画面が切り替わらない。
あれ?っと思っていると、暫くして混雑の画面にwww
久しぶりだなチケセンが混雑してる画面に切り替わるのは。
やっぱ考えていることはみんな一緒なんだって変にホッとしてしまいました。
そりゃいろいろあった激動の4月も終わり、みんな劇場公演に飢えていますよね。
わたしもソレです。
つうちゃんとはるたむの生誕Tもポチってしまった(なんだこの散財はw)ので5月の
生誕公演へ行く準備は万端です。
私の予想では11日に研究生公演があるはずなのでその日にきっとつうちゃんの生誕公演
あるんじゃないかって考えています。
ここ一本釣りでもいいのかな、あと使い道に悩んでいる98中もここ奈のかもしれないと…
しかし、このブログはありたん応援ブログなのであって、嬉々としてつうちゃんTシャツ着て
生誕公演に行く俺って…
そう考えると二の足を踏んでしまいます。
最悪公演に外れてもどうやら一般向けのモニ観が復活するとのことらしいので、そっちで
見てもよさそうですね。
日頃より、SKE48ならびにSKE48劇場へのご声援、誠に有難うございます。
明日(2013年5月1日)の営業より、劇場ロビーの一般開放を実施させて頂きます。
チケット当選されていなくとも、劇場ロビーは原則どなた様でもご利用頂けます。
公演のモニター観覧(整列順)も、ご利用頂けます。
※危険防止の為、一部ご利用出来ない場合もございます。
その際は、運営事務局BLOGにてご案内いたします。
【開放時間】
開演時間の2時間前~45分前まで・開演時間~公演終了まで
例)18:30開演日の場合は、16:30~17:45・18:30~20:20頃となります。
【禁止事項】
・飲酒/飲食/喫煙/携帯電話の使用
・動画撮影/録音(静止画の撮影は可能です)
・座り込み/トレーディング
・まわりの方々のご迷惑となる行為
GC広場を見下ろす形で公演見たことも1回ありましたけど、ロビ観となればあの狭いロビーに
人がごった返す様子が今から容易に想像できます。
そういえば去年の秘蔵映像上映会も行ったような。
今考えるとよくあのクソ寒い季節に屋外で2時間も爆音スピーカーの前で映像見てたよなwww
おそらく早い段階でビンゴ前の一般開放はすぐなくなるでしょうね。
または退場時間が早くなると思います。
私も落ち着いた頃にカフェ→ロビ観の流れで行って見ようと思います。
いつ終わっちゃうか分からない阿弥ちゃんのビームパフェも食べてないし…
って、そんなことよりまずは研究生公演ガンバる宣言したありたんを応援しに行かなくちゃ
いけませんよね。
4日の逆上がり、ありたんが出るので是非とも当てたい。
完全に一般人になってしまう矢神久美という子を応援できなくなってしまう悲しみに耽っております。
SKEモバイルと同時に加入したSKEメール。
最初に取ったのはくーみんだったなって…
この傷心を癒せるのは劇場公演だけです。
そろそろ、1か月ルールが解禁になっているはずなので4日の逆上がりが当たってくれれば
まだ救いなんですけどね。
そうそう、今日はなぜか午後9時にチケセンの申し込み画面にスタンバイしていまして、
9時になった丁度にF5アタック、いや普通に更新したら画面が切り替わらない。
あれ?っと思っていると、暫くして混雑の画面にwww
久しぶりだなチケセンが混雑してる画面に切り替わるのは。
やっぱ考えていることはみんな一緒なんだって変にホッとしてしまいました。
そりゃいろいろあった激動の4月も終わり、みんな劇場公演に飢えていますよね。
わたしもソレです。
つうちゃんとはるたむの生誕Tもポチってしまった(なんだこの散財はw)ので5月の
生誕公演へ行く準備は万端です。
私の予想では11日に研究生公演があるはずなのでその日にきっとつうちゃんの生誕公演
あるんじゃないかって考えています。
ここ一本釣りでもいいのかな、あと使い道に悩んでいる98中もここ奈のかもしれないと…
しかし、このブログはありたん応援ブログなのであって、嬉々としてつうちゃんTシャツ着て
生誕公演に行く俺って…
そう考えると二の足を踏んでしまいます。
最悪公演に外れてもどうやら一般向けのモニ観が復活するとのことらしいので、そっちで
見てもよさそうですね。
SKE48劇場ロビー 一般開放のご案内
明日(2013年5月1日)の営業より、劇場ロビーの一般開放を実施させて頂きます。
チケット当選されていなくとも、劇場ロビーは原則どなた様でもご利用頂けます。
公演のモニター観覧(整列順)も、ご利用頂けます。
※危険防止の為、一部ご利用出来ない場合もございます。
その際は、運営事務局BLOGにてご案内いたします。
【開放時間】
開演時間の2時間前~45分前まで・開演時間~公演終了まで
例)18:30開演日の場合は、16:30~17:45・18:30~20:20頃となります。
【禁止事項】
・飲酒/飲食/喫煙/携帯電話の使用
・動画撮影/録音(静止画の撮影は可能です)
・座り込み/トレーディング
・まわりの方々のご迷惑となる行為
GC広場を見下ろす形で公演見たことも1回ありましたけど、ロビ観となればあの狭いロビーに
人がごった返す様子が今から容易に想像できます。
そういえば去年の秘蔵映像上映会も行ったような。
今考えるとよくあのクソ寒い季節に屋外で2時間も爆音スピーカーの前で映像見てたよなwww
おそらく早い段階でビンゴ前の一般開放はすぐなくなるでしょうね。
または退場時間が早くなると思います。
私も落ち着いた頃にカフェ→ロビ観の流れで行って見ようと思います。
いつ終わっちゃうか分からない阿弥ちゃんのビームパフェも食べてないし…
って、そんなことよりまずは研究生公演ガンバる宣言したありたんを応援しに行かなくちゃ
いけませんよね。
4日の逆上がり、ありたんが出るので是非とも当てたい。
登録:
投稿 (Atom)